米良電機産業株式会社
- 所在地
- 宮崎県宮崎市別府町4-33
- 業種
- 卸売業
- 企業URL
- http://www.mera-denki.co.jp
- 認定・表彰制度
我が社はこんな会社です!
当社は製造メーカーとお客様(電気工事業者、工務店、最終需要家など)との間の仲介役として、電設資材をお客様へ販売する業種です。電設資材とは、電力を建物へ供給する電線をはじめ、それらを保護する管や建物内に電線を巡らせる為に必要な、一切の工事材料のことをいいます。また当社は、太陽光発電やLED照明等のエコ商材にも力を入れております。
我が社のアピールポイント
社員教育をすべてに優先して行っています。物を売るより教育が先、それがお得意様に対する礼儀だと考えています。当社では、社員育成に力を入れ、育人要綱を制定しています。「誠実心を持って、正確な仕事を積極的に実行する」、「常に感謝を忘れずに生きる」の2つを定め、「約束を守る」、「ルールを守る」、「技術力と商品知識を身に付ける」、これらを徹底させております。
先輩社員の声

お名前:N.Iさん
入社年度:2014年度
所属部署:日向営業所
入社~現在までの職務内容
入社から1年間は本社で先輩に倉庫、営業事務、お客様対応等を教えて頂きました。現在は日向営業所で電気工事店から工務店まで、幅広いお客様への商品提案、販売を行っております。
入社の動機
「楽しく仕事をしたい!」と考える方は多いと思います。しかし、どんな仕事でも楽しいことばかりではなく、つらいことも多々あります。そんな時に支えてくれる仲間がいることが、仕事をしていく上で重要です。会社は一人ではありません。困難に直面した時、支えてくれるのは周りの方々です。当社では人材育成に力を入れているので、良い職場環境で仕事を行うことができます。
入社後に感じた自社の良さ
営業においては、商品知識はもちろんですが、お客様との信頼関係が最も重要です。一つの間違いで現場が動かなくなることもあり、お客様はもちろん、最終需要家が困ります。お客様からのご依頼にしっかり応え、感謝された時は素直に嬉しいです。ミスをすることもありますが、日々の誠実な対応やコミュニケーションで信頼関係が構築され、仕事も上手く運べるようになります。人との繋がりを構築できた時のやりがいは大きいです。
ある1日の業務の流れ
8:00 | 会社出社 |
---|---|
10:00 | お客様対応、電話対応 |
11:00 | 得意先訪問 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 得意先納品 |
16:00 | 社内にて事務処理 |
17:00 | 帰宅 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
自分の人生を他人に左右されては駄目です。自分の目的、目標を明確にし、考えることです。元気良く、自信を持つこと、それが一番です。