
株式会社永倉建設
- 所在地
- 宮崎県都城市乙房町1673-3
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- https://www.k-nagakura.co.jp
- 認定・表彰制度
- 仕事と家庭の両立応援宣言登録
我が社はこんな会社です!
当社は1967年に創業、堅実経営で安定した会社です。特に畜産施設を多く受注しており、企画から設計施工までをトータルでプロデュースし、同業者間では他社を圧倒しています。また近年では、一般住宅工事や商業施設にも力を入れており、リクシルとフランチャイズ契約を結び、新築・リフォーム共に業績を伸ばしています。
我が社のアピールポイント
当社は、個人の技術向上や資格取得に向けた支援制度が充実しています。また技術面だけに限らず、人間的成長を促すための自己啓発セミナー等も取り入れています。その他、社員間の交流行事が盛んに行われており、毎年、お花見やカキパーティ、筏釣り(魚釣り)大会等を開催する等、社員が自主的に企画したレクリエーション等に対して、年間20万円の予算を組む等、楽しい職場づくりに取り組んでいます。
先輩社員の声

お名前:Y.Nさん
入社年度:2017年度
所属部署:住宅事業部
入社~現在までの職務内容
最初の1年目は先輩社員に同行し、新築住宅をご検討されているお客様とのプラン打ち合わせ等に同席して、議事録作成や情報資料の収集等を担当しました。2年目からは新築住宅のモデルハウスや完成住宅の見学会、ご来場者の接客やプランのご提案等を含め、総合的に家づくりのお伝いをしています。
入社の動機
前職の不動産営業での経験を活かして、住宅用地のご提案から家づくりのご相談、プラン作成、建築施工、お引き渡しまで、トータルで家づくりに関われる仕事に就くことを希望していました。会社訪問の際、会社案内のパンフレットをもとに概要をご説明頂きました。業績がずっと伸びている点や経営内容も安定している点、社会貢献活動の一環として、会社近くの小学校で毎年ボランティア活動を行ったり、社員個人においても地域内でのボランティア活動や学校行事への参加を推奨したりしている点等、仕事をしていく上で子育てとの両立がやりやすい会社と思ったのが、入社を決める動機となりました。
入社後に感じた自社の良さ
社長や役員の方々が率先垂範していて、仕事だけでなく会社のお祭りや社員間の交流イベントも盛り上げている点がすごいです。そのため、会社全体の雰囲気も良く、他部門の社員とも交流会を通じて、すぐに馴染むことができました。また年の初めには、各社員が今年の目標を掲げ、支援制度を利用した国家資格取得や業務改善目標等を掲げ、自分の成長につなげられるよう努力している姿が常にあります。
ある1日の業務の流れ
7:40-8:00 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:00-9:00 | 清掃・メールやスケジュールのチェック |
9:00-12:00 | 建築現場訪問、お客様訪問 |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-14:00 | 社内打ち合わせ(週に1度部門ミーティングがあります。) |
14:00-16:00 | お客様との打ち合わせ |
16:00-17:00 | 打ち合わせ記録の作成・見本資料収集等 |
17:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
入社した先輩社員の中で建設業未経験者も何名かいますが、毎日の業務の経験で日々成長しています。工業・土木系の学校を卒業しながら別の業種の仕事に就いた方、建築系の資格を保有していながら今まで他業種の仕事に就いていた方、畜産施設に興味がある方等、自分の良さや得意なことをもう一度見つめ直してみませんか。お客様に喜んで頂けるよう仕事に使命感と情熱をもって取り組み、先輩社員とともに、「一生この会社で働きたい」と思えるような職場環境を一緒につくっていきましょう。