南榮工業株式会社
- 所在地
- 宮崎県都城市都北町5025
- 業種
- 製造業
- 企業URL
- http://nan-ei.net
- 認定・表彰制度
- 仕事と家庭の両立応援宣言企業
我が社はこんな会社です!
当社は、パイプ車庫、サイクルハウス、農園芸資材等を製造販売しております。特にパイプ車庫においては全国の85%のシェアを占めております。小売部門では、花、苗、農業資材、造花、ハーバリーム、ドローン等を6店舗で販売しております。ドローン販売に関連して免許取得のためのスクールも開催しております。
我が社のアピールポイント
「生活者から生産者まで、豊かになる商品とサービスを創り出します」という経営理念の下に、お客様はもちろん、従業員とその家族皆が幸せになる会社づくりを目指しています。入社後3か月の研修や、定期的にスキルアップするための研修制度も実施しています。多部門ありますので、どこの部門に適しているかを考慮した上で、社員の希望と会社の意向をすり合わせながら配属を決定しています。選択肢が色々あるのは魅力のひとつです。
先輩社員の声

お名前:O.Yさん
入社年度:2016年度
所属部署:営業部
入社~現在までの職務内容
入社から3か月間の、小売店の研修から工場の製造現場研修を経て、営業部に配属となりました。先輩の教えを受けながら、九州地区の取引先様との商談に携わり、勉強させてもらいました。現在は、一人で商談もできるようになり、四国地区を担当しています。
入社の動機
製造業から営業、小売業まで幅広い部門があり、これまでの経験が活かせるのでは、と思いました。さらに、家庭のある私にとって、当社の労働条件は魅力的でした。年間108日の休日と年末年始等の大型連休があり、家庭と仕事を両立しやすい職場だと感じました。
入社後に感じた自社の良さ
営業部配属になりましたが、先輩後輩間のチームワークの良さや他部門との交流等、受け入れ体制がとてもフランクで馴染むのにさほど時間がかからなかったことは、とてもありがたかったです。商品開発にも力を入れており、様々な意見交換が積極的に行われていることも良いと思いました。
ある1日の業務の流れ
8:30-10:00 | 朝礼、営業部ミーティング(中間売上状況、報告等) |
---|---|
11:00 | 四国へ出張 |
3日後 | 出張より戻り、清算書、および報告書等の作成、提出 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
私は営業部所属で、お客様と密接に関わり、会社の顔として働いています。責任と結果は求められますが、営業の喜びを感じてからが俄然楽しくなる仕事ですので、とてもやりがいを持って働けます。先輩である私たちが愛を持って指導いたしますので、ぜひ、ともに働く仲間になりましょう。