都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

社会福祉法人大一会

所在地
鹿児島県伊佐市大口宮人463-133
業種
医療、福祉
企業URL
https://www.daiichikai.or.jp/
認定・表彰制度
くるみん認定

我が社はこんな会社です!

社会福祉法人大一会は、鹿児島県伊佐市で障害者福祉サービス、高齢者福祉サービスを中心に経営をしている社会福祉法人です。『地域に密着した経営を目指し、礼をもって接するとともに、安心を与える笑顔で、温かみのある空間を提供します』が基本理念。障害者や高齢者の垣根のない福祉サービスを、積極的に展開しています。また、未経験の方でも安心して業務ができるように、プリセプター制度(マンツーマンでのサポート)による教育システムを確立しており、福祉の仕事に関わりたい!という初心を大切にサポートしています。

我が社のアピールポイント

大一会では利用される皆様はもちろん、ご家族、スタッフ一人ひとりまで大切に思い、笑顔のあふれる家族のような関わりをしたいと考えています。だから、入社時の資格や経験は一切必要ありません。なぜなら、大切にしたいのは一人の人間としての『心』だからです。入社後は教育係がマンツーマンで指導するプリセプター制度があり、業務の説明や考え方、仕事の流れ等を説明するだけでなく、プライベートなことから書類の出し方等の細かいところまで目の届く教育体制が整っています。『今できることはなにか』、『今後できなければならないことは何か』等を上司や先輩職員と一緒に考えながら、『経験値』を一つずつ積み上げていってほしいと思います。現在私たちの法人は障害関係、高齢者関係の事業を展開していますが、おおむね3年を目安に人事異動を行います。私たちが最も大切にしたいのは『目の前に困った方がいれば手を差し伸べること』です。それが障害のある方であれ、高齢者であれ、どんな方にも対応ができて、はじめて福祉のプロであると思うからです。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:M.Yさん

入社年度:2017年度

所属部署:知的施設課大口園

入社~現在までの職務内容

主に知的面に障害をお持ちの方々が生活される知的施設課の大口園に配属になり、生活支援員として仕事をしています。生活支援員として、入浴や食事の介助等の身体的なケアの仕事もありますが、仕事内容はそれだけではありません。一緒に買い物に出掛けたり、一緒にテレビを見たり、お話をしたり、一見すると仕事に見えないようなことも私たち生活支援員の職務内容になります。

入社の動機

大学では福祉の科目を専攻していました。そのため、福祉施設で働こうと考えていました。その時に当法人の説明を受けて、「他施設よりも面白い施設なのかも」と思い、興味を持ちました。その後、実際に施設を見学させて頂き、利用者の方々がのびのびと楽しく生活しているように感じ、自分自身もここで働きたいと思い入社を決意しました。

入社後に感じた自社の良さ

実際に入社してみて、入社前に感じていたことはその通りだと思いました。利用者の方々はのびのびと楽しそうに生活され、職員同士の雰囲気もとても良く、仕事に対して悩みがあった時には、先輩職員が真剣に話を聞いてくださるほか、プリセプター制度の先輩職員は、仕事の悩み事だけではなく、プライベートや些細なことまで気にかけてくれます。この職場環境は、初めて社会に出た私にはとてもありがたかったです。何よりも利用者一人ひとりに寄り添い、話をしたり聞いたりすることで、「色々話せて良かった、ありがとう」と言葉をかけてくださる利用者の方との距離感や喜びが当法人の良さであり、また、この仕事の醍醐味だと思います。

ある1日の業務の流れ

8:30 出勤、夜間職員からの引継ぎ
9:00 おやつ提供、日中支援
11:30 昼食準備、提供
12:30 休憩
13:30 入浴介助、日中支援
17:00 夕食準備、提供
17:30 夜間職員への引継ぎ、退勤
  *ユニットケアに取り組んでいるため、各ユニットにより業務内容は異なります。

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

大一会はこれからもカタチを変えながら、利用者の皆様、家族、スタッフ全員の笑顔を大切にし、みんなが安心できる居場所でありたいと願っています。あなたの優しさとやる気、これまでの経験を活かして、ぜひ福祉の業界で、大一会で、私たちと一緒に働いてみませんか?

ページトップページトップへ戻る