都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社IMI CORPORATION

所在地
沖縄県那覇市おもろまち2-2-19
業種
建設業
企業URL
http://www.imi-cp.com/
認定・表彰制度
沖縄県人材育成認証企業

我が社はこんな会社です!

総合建設業(住宅・マンション・商業施設の企画・設計・施工)および宅地建物取引業(建売分譲)を営んでおり、Miele(ドイツの家電ブランド)の沖縄総代理店を務めています。 沖縄の地で「CREATION IS OUR BUSINESS」をミッション(使命)にしています。創造こそが、私たちIMI CORPORATIONの志事(しごと)です。

我が社のアピールポイント

沖縄県内において建築全般の設計および施工を行っています。当社ブランド住宅(IMI Loco's)は、GOOD DESIGN2013を受賞しました。 当社は従業員が働きがいを感じ、スキルアップとキャリア形成を行なうことができる、人材育成に優れた企業として、2018年3月に「沖縄県人材育成企業」の認証を受けました。 社員の年齢層は20~70代と幅広いですが、目標を共有し、お互いの志事(しごと)を理解し進めています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:R.Sさん

入社年度:2018年度

所属部署:建設事業部

入社~現在までの職務内容

専門学校卒業後に入社しました。最初に社内で「新入社員教育プログラム」を受けて、 ビジネスマナーや会社全体のことを学んだ後に配属され、施工現場で業務をしています。今は、マンション施工現場で勤務しています。

入社の動機

僕は正直、どこの会社も面白いか面白くないかは自分次第だと思っています。自分が楽しむ気持ちがあればどこに行っても楽しいと思います。 まあ、合う・合わないもあると思うんですけどね(笑)。

入社後に感じた自社の良さ

僕は、入ってまだ半年も経っていません。正直、学校で習ったことは仕事のほんの一部です。初めてがほとんどで大変ですが、覚えたらとても楽しいです。 また、仕事は色々な楽しいことを見つけられると楽しくなります。例えば、僕はしゃべるのが好きなので、職人さんたちとよくおしゃべりをします。 こんな風に自分が楽しいと思えることを見つけると、気持ちが少し楽になります。楽しむ気持ちを持つと、自然と仕事も楽しくなります。

ある1日の業務の流れ

7:00-8:00 自宅を出発~現場着
8:00-9:00 ラジオ体操・朝礼・掃除(工事現場内をキレイにします)
9:00-10:00 現場確認
10:00-12:00 工事写真撮影
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 工事写真撮影
15:00-17:30 現場整理(片付けや、翌日の準備をします)
17:30-18:30 現場確認、戸締り

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

「家を建ちょる」(やーをたてちょる/家を建てている)、
正直言って仕事はきついです。けれども、楽な仕事はないと思っています。それなら好きなこと、自分に合った会社で仕事をした方がいいと思います。 どんな会社でも、就職活動生が初対面で素を出せることはないと思います。色々な会社を見て、体験して、じっくりよく考えて決めてください。

ページトップページトップへ戻る