都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

エイコウコンサルタンツ株式会社

所在地
青森県八戸市大字長苗代字下亀子谷地11-2
業種
学術研究、専門・技術サービス業
企業URL
http://eikou-con.com
認定・表彰制度
あおもり働き方改革推進企業

我が社はこんな会社です!

当社は、土木設計、測量、補償、地質調査、建築設計業務を行う建設コンサルタント会社です。 公共の建設物(社会インフラ)を整備し、地域住民の生活や利便性向上のための道路や橋、上下水道、自然災害から暮らしを守る砂防ダムや海岸護岸を設計する魅力的な職業です。 自分が設計した構造物が、子どもや孫の世代まで残っていくやりがいのある仕事と言えます。

我が社のアピールポイント

福利厚生が充実しており、各種保険制度(健康、厚生、雇用)に加え、リフレッシュ休暇制度、退職金制度、産前産後休業・育児休業、介護休業制度があり、2018年度には「あおもり働き方改革推進企業」の認定を受けました。 入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上と長く安定して働ける職場です。 花見やバーベキュー、パークゴルフ大会等の社員同士のコミュニケーションを深める親睦会もあります。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:T.Mさん

入社年度:2012年度

所属部署:総務部

入社~現在までの職務内容

最初は郵便物の受付や電話・来客対応等の、日常の細々とした業務を覚えることから始まりました。 その後は文書のファイリング、各種台帳の締め切り作業、在庫管理や発注等、任せていただけることが増えました。 対外的な業務も担当者として行い、効率化に努めながら職務を行っております。

入社の動機

就職懇談会に参加し、いただいた多数の会社紹介パンフレットの中で、当社のパンフレットの“皆様に安全で暮らしやすい生活環境を提供する”という一文が目にとまり、震災の翌年であったこともあり、その一員になれたら良いと思ったのが大きな動機です。

入社後に感じた自社の良さ

自らの経験を得ることで成長を目指すことを後押ししていただける会社です。 資格取得の支援も充実しており、頑張り次第で多様なスキルアップが期待できます。 また福利厚生も充実していて、実際に育児休業やリフレッシュ休暇を利用している社員がおります。 さらに、パークゴルフ大会や親睦会によるバーベキュー等、年に何回か社内行事による社員の交流もあり、仕事時とは少し違った和気あいあいとした雰囲気で行われています。

ある1日の業務の流れ

7:10-8:00 自宅を出発~出社
8:00-8:30 社内清掃
8:30-9:00 スケジュールチェック(社員の在・不在、今日の予定、締め切りのチェック等)
9:00-12:00 文書の受付回覧、申し込み、ファイリング
12:00-13:00 昼休み
13:00-15:00 銀行支払い等(外回り)
15:00-15:30 ラジオ体操
15:30-17:30 在庫チェック、台帳更新
17:30 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

学生として学んだことの多くは大切な基礎ですが、実際に仕事を始めると、わからないことや、学んでいたことよりもさらに発展した事柄にとまどうことが多くあると思います。 専門知識が必要なことも、実際に経験して身になるものだと思いますので、一つのことにとらわれず広い視野で、自分のしたいことや努力し続けられることを探してほしいと思います。

ページトップページトップへ戻る