株式会社I・M・S
- 所在地
- 青森県弘前市大字土手町134-8
- 業種
- 教育、学習支援業
- 企業URL
- https://ims-hirosaki.com
- 認定・表彰制度
- あおもり働き方改革推進企業
あおもりイクボス宣言企業
弘前市女性活躍推進企業
弘前市子育て応援企業
我が社はこんな会社です!
当社は2005年に設立したキャリアスクールであり、地域と人との繋がりを大切に、職業訓練・就職支援・企業研修・各種資格取得講座・キャリア相談業務を行っています。 青森県内、東北全域に向けて事業エリアを広げ、人生の転機を迎えるすべての方のキャリア形成を支えるべく、挑戦し続けております。
我が社のアピールポイント
当社は、幅広い年代層や多種多様なキャリアを持つ社員が集まっているため、社員同士が互いの価値観やライフスタイルの違いを理解し、助け合える職場環境を目指しています。 また、社員一人ひとりの能力向上のため、資格取得を積極的に推進しております。 各種事業を通じて集積したノウハウを、学生等を対象に職場見学・体験・マナー講習等を積極的に行い、地域貢献をしております。
先輩社員の声

お名前:K.Wさん
入社年度:2018年度
所属部署:若者サポートステーション
入社~現在までの職務内容
入社してすぐは、経理やチラシの作成等、事務作業を主に行っていました。 その後、利用者向けのセミナーの講師(電話応対やパソコン関係)も担当させていただいております。
入社の動機
私は学生時代から、「人の役に立つ仕事」を軸に就職活動を行っていました。 「人の役に立つ仕事」の中でも、当社の仕事は様々な事情を抱える方々が前に進むきっかけとなる、大変やりがいのある仕事だと感じ、志望いたしました。
入社後に感じた自社の良さ
当社は、自分のスキルアップを感じることができる企業です。 私は、社会人2年目の10月に前職を退職し、半年の求職期間を経て入社いたしました。 前職では事務の経験しかなかった私ですが、当社では自分の経験を活かしたセミナーの講師や、イベントの企画等、様々なことに挑戦できています! 私が様々なことに挑戦できている大きな理由は、個人の「やりたい」ことに足りていない部分に関して、社内でも研修を行ってくれるからだと思っています。
ある1日の業務の流れ
7:55-8:30 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:30-9:00 | 朝礼・ミーティング |
9:00-10:30 | 事務作業・セミナー準備 |
10:30-11:30 | セミナー講師(電話応対のコツ等) |
11:30-12:00 | セミナー片付け・アンケート等確認 |
12:00-12:45 | 昼休み(他部署の方々とコミュニケーションをとり、リフレッシュ) |
12:45-17:15 | 事務作業(書類整理や来客応対、電話応対等) |
17:15 | 退社(残業は基本的にありません。アフターファイブは自分の趣味に!) |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
就職活動はたくさんの企業を知ることができる大きなチャンスです。 様々なことに興味を持って行動してみてください。 より自分に合った企業との出会いがあるはずです。 就職活動は焦りや不安等がつきものですが、あまり無理をせずにご自身のペースで頑張ってください。