都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

株式会社タカラエンジニアリング

所在地
東京都品川区西五反田3-9-23丸和ビル2F
業種
学術研究、専門・技術サービス業
企業URL
http://www.takara-eng.co.jp
認定・表彰制度
ユースエール認定

我が社はこんな会社です!

私たちは土木施設、建築基礎の設計を行う建設コンサルタント会社です。 お客様は電力会社、放送関連会社、地方自治体です。建設・維持管理・更新までを考えた設計技術の提供により、発注者から高い評価を頂いております。 近年の再生エネルギー事業増大により、右肩上がりの受注が続いております。

我が社のアピールポイント

当社の経営目的は「建設・維持管理に関するコンサルティング技術を高め、顧客の事業発展に寄与する。同時に社員の将来を充実させる。」にあります。 技術を高めるためには、多種多様の経験を積むこと、そしてスキルアップのための研修や専門技術の資格取得が必要です。 バランスのとれた業務配分と、各種研修や資格取得支援制度を整備しています。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:T.Uさん

入社年度:2016年度

所属部署:技術部

入社~現在までの職務内容

入社後は、設計や解析で必要となるお取引先への打ち合わせや、現地調査等に同行させてもらい業務の流れを覚えました。その後は実際に、設計や解析等の業務を行っています。

入社の動機

自身の将来のためにも、働きながらも資格取得を目指したいと考えていた際に当社を見つけました。 その後の面接時に、資格取得支援制度があることや、仕事の社会的な貢献度の高さ等のお話を聞かせて頂き、それが入社の動機となりました。

入社後に感じた自社の良さ

当社では、電力会社や放送関連会社等、社会基盤に関係する企業様からお仕事を頂くので、そういった社会に不可欠なものに仕事で携わることができるので、とても働きがいを感じます。 また、資格取得の際の報奨金制度もあるので、資格取得のモチベーションが向上します。

ある1日の業務の流れ

9:00 出社
9:00-10:00 メール等の確認およびスケジュールの確認
10:00-12:00 設計や解析・検討等の業務
12:00-13:00 昼食
13:00-17:00 設計や解析・検討等の業務
17:00-17:30 明日の仕事の確認・周囲の整理・整頓
17:30 退社

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

自身の志望している会社・業界にこだわり過ぎずに、多くの会社や業界を見てみるのが良いと思います。 また実際に面接等で会社に行ってみて、そこで働いている人たちや会社の雰囲気を感じるというのも大切だと思います。

ページトップページトップへ戻る