株式会社岡部
- 所在地
- 富山県富山市八人町6-2
- 業種
- 建設業
- 企業URL
- 認定・表彰制度
- くるみん認定
我が社はこんな会社です!
当社は、1943年に創業し、地元富山で土木工事、建築工事、公園施設関連工事における県内有数の受注実績を誇る総合建設業の会社です。
我が社のアピールポイント
当社には、自律型社員によって、絶えず新しい事業領域を模索していくチャレンジ・スピリットが脈々と流れています。 自律型とは主体性のある行動で周囲を巻き込んでいく資質のことで、自律を「立」でなく「律」としている理由がここにあります。 社会の変化に適応する「自立型の組織」を生み出していくこと。当社は自律型集団の構築を進めています。
先輩社員の声

お名前:U.Mさん
入社年度:2010年度
所属部署:公園施設部(東京支店)
入社~現在までの職務内容
部署で遊具の図面を作成し、お客様へ提案する仕事をしています。
入社の動機
学生時代は建築計画やデザインの勉強をしていて、環境デザイナーである仙田満先生の論文や本を読んでいました。 先生の作品の一つである子どもの遊び場設計に興味があり、先生と一緒に仕事をしている会社が富山にあると知ったことが当社を知るきっかけになり、入社する動機にもなりました。
入社後に感じた自社の良さ
当社は、主にオリジナル遊具を製作していますので、設計図が形になる面白さを感じることがあります。 たくさんの仕事を任される分、プロジェクトの流れを把握しながら仕事ができます。話を聞いてもらえる風通しの良い社風だと思います。
ある1日の業務の流れ
AM | 都内の設計事務所へ出向き、打ち合わせ、現場回りで終わる |
---|---|
PM | デザイン~夕方支店次長と打ち合わせ |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
仕事をしている時間は起きているうちで最も長い時間。何を優先したいかを良く考えて、仕事をしっかりと選んでください。