
大西運輸株式会社
- 所在地
- 石川県金沢市示野町西51番地
- 業種
- 運輸業
- 企業URL
- http://www.onishiunyu.co.jp
- 認定・表彰制度
- 地域未来牽引企業
我が社はこんな会社です!
当社は、電材照明、内装建材等の共同配送をメインに行っております。共同配送以外にも企業専属便、重量機械運搬等、300車両を保有し、物流の分野に止まらない物流加工、施工に携わっています。 お客様のお困りごとに一つでも多く応えられるよう、お客様と「新しい物流」を創っていくことに全力を注いでいます。
我が社のアピールポイント
社員数330名の平均年齢は44歳と物流業界では非常に若く、20代の若手社員がどんどん入社してきています。入社時の社員研修では、ベテラン社員の横に乗り運送の基本を学び、座学では当社社員の心構え等の研修も充実しています。 また、各種資格取得制度もありますので、スキルアップも可能です。地域経済を牽引する2017年度地域未来牽引企業にも選定されました。
先輩社員の声

お名前:M.Nさん
入社年度:2017年度
所属部署:輸送3課
入社~現在までの職務内容
前職は製造業でした。機械に使われる自分が嫌で、以前から興味のあった物流関係の仕事を探していたとき、知人より大西運輸の評価を聞き入社しました。 最初は、先輩ドライバーから商品の荷扱い等を親切に教えてもらい、その後ドライバーの心構え等を教わりました。 研修1か月後には、自信を持って仕事に取り組むことができました。今では新人を教える教育係ができるまでになりました。
入社の動機
入社の動機は、知人から「大西運輸は新車も次々入っている、従業員も若いし元気がある」と聞きホームページ等を確認したところ、テレビCMも流れている知名度の高い会社でした。 運送業に就くなら知名度の高い会社に入社したいと思い応募しました。
入社後に感じた自社の良さ
当社は社員の定着率が良く、社員同士の協力関係も取れていて、わからないことは親切に教えてくれるため安心して働けます。また、お客様が一流メーカーや地元の有力企業で安定感も抜群です。 社員間でゴルフコンペがあったり、ボーリング大会等の社員の交流もあり、入社後家族ぐるみでの交流も増えました。
ある1日の業務の流れ
7:00 | 自宅を出発~出社 |
---|---|
8:00-17:00 | 配属先の配送を行う |
1時間の休憩を取る | |
17:30 | 会社に戻り、日報等の提出をし帰宅 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
物流業はどちらかと言うと不人気の部門かもしれません。しかし、災害時等に救援物資を運ぶのはトラックです。毎日コンビニエンスストアで買い物ができるのも、トラックが昼夜関係なく物を運ぶからです。今は縁の下力持ちかもしれませんが、日本の物流は9割がトラック輸送です。 自慢のできる仕事です。基盤のしっかりした知名度の高い運送会社で、自分らしく思いっきり仕事してみませんか。