
株式会社日西テクノプラン
- 所在地
- 島根県松江市東津田町1329-1
- 業種
- 学術研究、専門・技術サービス業
- 企業URL
- https://www.ntp-ct.co.jp
- 認定・表彰制度
- ユースエール認定
我が社はこんな会社です!
当社は、道路等を計画・設計する建設関連の公共事業を担う会社です。 お客様は国、県、市町村が中心となりますが、民間企業や個人からも建物調査や井戸掘り等を依頼されることもあります。 最近は、異常気象による災害の復旧や災害を防止するための仕事も増えています。 安心・安全で住みやすい地域創りができるので、地域貢献している実感が湧く仕事だと思います。
我が社のアピールポイント
入社後の教育訓練制度により、実際の仕事に関する知識を学んだり、体験したりしながらスキルアップを図れます。 専門知識を学ばれた方は再認識でき、そうでない方は全体的な仕事の内容を学ぶことができます。 また、2018年3月に「ユースエール認定」を受けました。 労働時間、離職率、有給休暇の中で、当社は有給休暇の取得日数が年間13日と多いのが特徴です。 休みが取りやすい職場環境なので、ゆとりをもって働けると思います。
先輩社員の声

お名前:S.Yさん
入社年度:2017年度
所属部署:技術部
入社~現在までの職務内容
先輩社員の担当する現場に同行し、測量作業および落石や地すべり等の調査を行っています。 また、内業として図面作成や書類作成等、少しずつ任せてもらえる業務が増えてきました。
入社の動機
専門学校で学んだことを活かしたいと思い、測量関係の仕事に就くことを希望していました。 企業実習で会社を訪れた際、先輩方の丁寧な指導と他部署とのやり取りの様子を見て、会社の雰囲気の良さを感じました。 また、地域貢献活動として清掃活動を行っており、会社全体でまとまって動く姿に魅力を感じたことも入社を決める大きな動機となりました。
入社後に感じた自社の良さ
入社後、他社も交えた新人研修に参加し、測量・設計・調査等の仕事について学びました。 この時の他社の方との交流で、自分の視野が広がり良い経験となりました。 その他会社の活動として、会社近隣の道路清掃ボランティアや社員旅行、加入団体主催のソフトボール大会への参加等、会社全体で行動する機会が多いことに魅力を感じています。
ある1日の業務の流れ
7:45-8:00 | 出社 1日の予定を確認 |
---|---|
8:00-8:30 | 朝礼 現場へ行く準備をする |
8:30-12:00 | 現場へ出発、現場にて測量作業 |
12:00-13:00 | 昼休み |
13:00-16:00 | 現場にて測量作業 帰社 |
16:00-18:00 | データ整理および図面の作成 |
18:00 | 退社 |
就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ
自分は専門学校で測量を学んでから入社しましたが、実際に業務を経験して、そこから学ぶものや得るものが多いと実感しました。 どの職種が自分に合っているのかはやってみないとわかりません。 あまり悩みすぎず、まずは挑戦してみるのも良いのではと思います。