閉じる
シャカイフクシホウジン ハギハラカイ
社会福祉法人 萩原会
シャカイフクシホウジン ハギハラカイ
社会福祉法人 萩原会



会社概要
掲載日 | 2024.10.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイサービス、サービス付高齢者住宅 |
事業所所在地 | 〒648-0111 和歌山県伊都郡九度山町大字河根807ー64 |
企業ホームページURL | http://care-net.biz/30/yuaien/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 50人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: 新人教育3ケ月実施、毎月勉強会あり、キャリアアップのための研修計画あり |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自己啓発の為の優先的な公休を付与 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:上司による能力評価後、能力向上に向けた助言等を行う |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容:なし |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.3日
・取得率:64.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 28.5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 利用者様と共に過ごし自分を成長させることのできるとてもやりがいのある仕事です。若い職員からベテラン職員までいろんな年代の仲間が意見を交換しながら日々利用者様にも職員にもより良い環境を創るために頑張っています。ぜひ明るく楽しい職場で一緒に働きましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 【いこい】と【うるおい】のある愛せる施設をつくるという理念を掲げ、利用者様と職員が幸せを共に喜び感動し、生命の尊さとやさしさを感じることのできる生活空間を創ることを目指しています。真面目で思いやりのある方、介護の仕事に興味をお持ちでしたら未経験でも大歓迎です。職員一同全力でサポートします。仲間と共に笑顔あふれる施設を創りましょう。 |
求める人物像 | 笑顔で優しく接する事のできる人、思いやりの心を持っている人、人と関わるのが好きな人を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険完備、8日間の連続休暇制度、医療費補助(系列病院利用のみ全額会社負担)、各種御祝い品 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:利用者様のお世話や介護体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:利用者様のお世話や介護体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 月所定外労働時間実績平均1時間 有給休暇取得状況70%以上 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:和歌山県伊都郡九度山町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1:和歌山県伊都郡九度山町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |