閉じる
カブシキガイシャ ディジテック
株式会社 ディジテック
カブシキガイシャ ディジテック
株式会社 ディジテック



会社概要
掲載日 | 2023.1.27 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() |
事業内容 | 情報通信業 |
事業所所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-28フクオカZビル5階 |
企業ホームページURL | http://www.digitech.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 56人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:3人/3人/1人 女性:0人/2人/1人 男女計:3人/5人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 38歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修 (外部研修 AIP3ケ月) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種セミナー 受講 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:担当者: 営業部長 沢辺健 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):14.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.5日
・取得率:87.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 14% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | プログラミングの知識や経験がなくても大丈夫です。弊社は未経験で入社する人も多く、これまでの実績から万全の教育体制を整えております。また社内行事では家族も参加できるので、アットホームな会社となっています。まだまだ発展途上の会社ですが、私たちと一緒に会社を盛り上げていきましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 仕事を通して学ぶ。”はたらく”場は、人が育つ、人を育てる場である。 このことを会社と全社員の共通認識の元に、人財育成に力を注ぎたいと思います。 また、変化の激しい時代にソフトウェアのニーズはさらに増え、それと同時に技術も日々進化します。一歩先を見つめ、常に『誠実・前進・創造』という経営理念をしっかりと胸に刻んで研鑽に励む、そしてソフトウェアを通じて社会の発展に貢献します。 |
求める人物像 | ・『よく働き、よく学び、よく遊ぶ』を実践できるメリハリの利いた生活、ストレス解消のできる人 ・創意工夫を重ね、楽しく仕事をする人。 ・言われたことだけでなく、自ら考え自ら行動する人。 ・人の和を重んじ、助け合いの精神で豊かな人間関係を築こうとする人 |
その他の情報
福利厚生 | 中小企業退職金共済 中小企業従業員福祉協会(FCF) 生命共済 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:福岡県福岡市博多区 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |