閉じる
シャカイフクシホウジンコウヨウカイ
社会福祉法人光陽会
シャカイフクシホウジンコウヨウカイ
社会福祉法人光陽会



会社概要
掲載日 | 2025.6.30 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 特別養護老人ホーム事業、ショートステイ事業、デイサービス事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業、訪問給食事業 |
事業所所在地 | 〒899-3511 鹿児島県南さつま市金峰町宮崎4019 |
企業ホームページURL | https://www.kinpouen.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 97人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:1人/1人/3人 男女計:2人/1人/3人 離職者数:1人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: ・新入社員導入研修 (1ヶ月以内・3ヶ月目・6ヶ月目・1年目) ・介護職員実務者研修 ・たん吸引等の実施のための研修 ・認知症実践者研修及びリーダー研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:介護福祉士養成実習指導者研修、介護支援専門員資格取得研修、介護福祉士取得のための研修 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社1年目、3年目の職員へ人事より研修あり |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):17.8日
・取得率:88% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 16.6% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 58.8% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当施設は入苑者には勿論のこと、職員に対しても手厚く制度が設けられており、男女ともとても働きやすい職場です。例えば、始業・終業とも「15分・5分ルール」があり、15分前に施設に到着し職場に5分前に入る、終業5分前に引き継ぎし、時間後15分以内に退社します。残業はほとんどありません。又、「育児・介護休業に関する規定」も現法に則り最大限の充実をしております。育児休暇(3年以内)後、職場復帰が可能です。子育てをしながら仕事を続けられます。福祉の仕事に情熱をお持ちの方を大歓迎いたします。いっしょに頑張りましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 創立当初より、地域に根差した施設づくり、利用者様の心に寄り添ったサービスの提供を行ってまいりました。職員に対しても、ワークバランスのとれた職場環境を整えておりスキルアップを目指す方の支援もしています。仕事もプライベートも充実させたい方、協調性があり明るく意欲的に働ける方、歓迎いたします。 |
求める人物像 | ⑴ 協調性があり、明るく前向きに行動できる方⑵ 利用者や同僚に対して思いやりを持って接することができる方⑶ 責任感があり、真面目でこつこつと業務に邁進できる方⑷ 向上心があり、スキルアップを目指している方 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険、健康診断費用、社員旅行、各種レクレーション費用の補助、 全職員へ制服の貸与及び特養(介護・看護)職員の洗濯費用無料 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:入苑者や職員とふれあいを通じ介護場面でのコミュニケーションを図りその生活ニーズを知り介護等を理解する |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:入苑者や職員とのふれあいを通じて、介護現場を良く理解して今後につなげてもらう。 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:鹿児島県南さつま市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:研究者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |