閉じる
システムスリーテン カブシキガイシャ
システムスリーテン株式会社
システムスリーテン カブシキガイシャ
システムスリーテン株式会社



会社概要
掲載日 | 2022.9.15 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ①ソフトウェア開発事業(組み込み、業務アプリケーション 他)②ネットワーク事業③インフラ構築事業④ソリューション事業 他 |
事業所所在地 | 〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-8 FSIビル2階 |
企業ホームページURL | https://www.system310.co.jp |
企業採用ページURL | https://www.system310.co.jp/recruit_newface.html |
従業員 | 52人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:7人/1人/5人 女性:3人/0人/0人 男女計:10人/1人/5人 離職者数:0人/0人/2人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 35.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修、若手フォローアップ研修、中堅社員研修、リーダー研修など。階層別、職能別に実施します。未経験者は、社会人の心得等、プログラマ基本教育、分野別実践教育を行います。研修終了後にプロジェクト配属し、先輩社員についてOJTを行います。若手フォローアップ研修では、実作業でのスキル、実作業以外でのスキルの向上を目的に研修を行い、技術者をして一人立ちできるよう、フォローしていきます。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自己啓発として資格を取得した者には、一時金の支給があります。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:本人の希望時や実施の必要がある場合などに、随時行っています。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.3日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 風通しが良く、自由な社風です。先輩社員の多くは未経験者で、フリーターだった人や留学経験のある人もいます。中途入社のハンデは全く感じません。この業界は専門用語も多く、初心者の方は初めはとまどうかもしれませんが、「モノを作ることが好き」「やる気」「適性」があれば、基礎教育を受けてできるようになります。 |
---|---|
社長メッセージ | 仕事を通じて社会に貢献できる企業になることを目標とし、技術革新が速いIT業界において常にリードを保ち、50年以上継続できる会社でありたいと思っています。そのために社員には技術と知識を高めて経験を積み、優秀なエンジニアとして成長するとともに将来の会社運営を担う人材になってもらいたいと期待しています。 |
求める人物像 | ・自ら学び、自ら考え、自ら率先して行動を起こせる人 ・新しい知識と技術の習得に貪欲である人 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険、慶弔金など |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規雇用労働者はいません。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:千葉県我孫子市 就業場所2:愛知県名古屋市中村区 就業場所3:東京都千代田区 求人区分:大卒 職種:情報処理・通信技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |