閉じる
					
						カブシキガイシャサンコウエンジニアリング
						株式会社三光エンジニアリング
					
				
				
				カブシキガイシャサンコウエンジニアリング
						株式会社三光エンジニアリング
					会社概要
| 掲載日 | 2025.4.7 | 
|---|---|
| 認定 | 
					
							 | 
		
| 事業内容 | 無線通信の調査、申請、工事、保守 机上検討からメンテナンスまで一貫した業務により、誠意のこもったサービスを 提供します。 | 
| 事業所所在地 | 〒761-8032 香川県高松市鶴市町2048番地7 | 
| 企業ホームページURL | http://www.sanko-eng.jp/ | 
| 企業採用ページURL | 
				
				
					 | 
		
| 従業員 | 18人 | 
| 業種 | 
					大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:電気通信・信号装置工事業  | 
		
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 | 
					男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人  | 
		
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 | 
						男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/2人  | 
		
| 平均継続勤務年数【定義】 | 22.1年 | 
| 従業員の平均年齢【定義】 | 48.2歳 | 
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 | 
					有無:有
					 内容:新入社員研修 対象者:新入中途採用  | 
		
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 | 
					有無:有
					 内容:会社指定資格取得者の技能手当支給制度及び合格者の取得費用の全額補填  | 
		
| メンター制度の有無【定義】 | 有 | 
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 | 
					有無:無
					 内容:  | 
		
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 | 
					有無:無
					 内容:  | 
		
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.2時間 | 
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 | 
					・実績(日数):12.6日
					 ・取得率:67.1%  | 
		
| 育児休業等取得実績【定義】 | 
					・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
					 ・女性取得実績/出産数:0人/0人  | 
		
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 | 
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% | 
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% | 
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 通信の技術は日々進歩しているのでそれにともない新しい事を学んでいかなくてはならないのです。なので飽きることなく楽しく仕事をしています。 また、地震が起こると避難情報を知らせる防災無線装置のコンサル業務、消防車や救急車の無線機のデジタル化工事などの、大きく見れば人を救うことに繋がる仕事をしていて、とてもやりがいがある職場です。 ぜひ地域の通信を守る弊社で一緒に仕事をしてみませんか。 | 
|---|---|
| 社長メッセージ | ICT事業は、これからも発展し、重要視されてきています。 ICT事業を営む当社は将来性のある企業であり又、社会に貢献できる企業であると考えています。 当社は電気通信分野において、40年の実績があります。 向上心のある方、努力家の方、是非当社で仕事をしてみませんか。 | 
| 求める人物像 | 顧客満足の向上を第一に業務品質の均一化及び効率向上を計り、業務プロセスアプローチを思考して常に改善に努められる人 | 
その他の情報
| 福利厚生 | ・雇用保険・健康保険・厚生年金・確定拠出年金制度(401k)、・社員旅行 など | 
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 | 
					可否:可
					 内容:現場実習  | 
		
| 出張講話の可否 | 可否:否 | 
| 職場見学の可否及び内容 | 
					可否:否
					 内容:  | 
		
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 
						
						
							 | 
		
| 備考 | 
						
						
							 | 
		
| 就業場所1 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:  | 
		
| 就業場所2 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:  | 
		
| 就業場所3 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:  | 
		
| その他の求人 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種:  | 
		
| 通年採用等の対応【定義】 | |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 

