閉じる
カブシキガイシャマルゴシステム
株式会社マルゴシステム
カブシキガイシャマルゴシステム
株式会社マルゴシステム

会社概要
掲載日 | 2025.3.6 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ソフトウェアの開発 |
事業所所在地 | 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2-18-1 第一和高ビル |
企業ホームページURL | http://www.marugo-system.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://job.career-tasu.jp/2024/icorp/00073767/ |
従業員 | 45人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:4人/0人/4人 女性:0人/4人/0人 男女計:4人/4人/4人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 35.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新潟創造機構やソフトウェア協議会などの外部研修に積極的に参加。 入社からの経験年数や個々が目指すスキルに合せて研修カリキュラム を考えて計画しています。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:情報処理国家資格取得を促すために積極的に社外研修や社内研修に参加させます。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社員の専門性の向上や職務の幅の拡大を図ることを目的として、キャリア形成教育計画を作成し実施している。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.1日
・取得率:72.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 2% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 41% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 主な仕事は、お客様からの様々なご要望にあわせて、設計やコーディング、テスト、保守サポートなど 一貫したサービスを行っています。 その他にお客様のデータベース管理のお手伝いをしたり、コンピュータを使用した仕事を幅広く行っています。 特定のプログラミング言語に限らず、お客様の状況によって様々な開発言語やIT技術を駆使して開発する機会 があります。 仕事をするたびに日々新しい発見と学びがあり、自分の技術や知識の範囲が広がっていく、その感覚が魅力です! |
---|---|
社長メッセージ | ライフワークバランス(仕事と生活の調和)を第一に考え、人(社員)が中心、そして 平均年齢35歳と若いパワーがみなぎる会社です。 また、特に女性社員が多く活躍。結婚後や産休後も大いに活躍できる職場環境です。 |
求める人物像 | <<求める人物像>> ■プログラミングに興味と知識がある人 ■夢を持ち、語れる人(自己表現力が豊かな人) ■明るく、元気な人(些細なことにクヨクヨしない人) ■部活やサークル活動経験があり協調性がある人 ■ものづくり(創造力)が好きな人 ■常にスキルアップにチャレンジする人(技術は日進月歩で、常に自己の技術を高めたい人) <<選考基準>> ■書類審査 ■適性試験(筆記)、面接 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険制度完備、退職金制度、新入社員歓迎会、忘年会、親睦会 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務内容の説明、職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 育児休業等制度、資格取得補助制度、資格手当あり |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |