閉じる
シモダガスカブシキガイシャ
下田ガス株式会社
シモダガスカブシキガイシャ
下田ガス株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.2.4 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 都市ガス、LPガスの供給、ガス器具・住宅設備機器販売、ガス工事 |
| 事業所所在地 | 〒415-0016 静岡県下田市中467番地 |
| 企業ホームページURL | https://www.shimodagas.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 18人 |
| 業種 |
大分類:F 電気・ガス・熱供給・水道業 中分類:ガス業 小分類:ガス業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/ 人 女性:0人/0人/ 人 男女計:0人/0人/ 人 離職者数:0人/0人/ 人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 19.4年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 45歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:親会社である静岡ガスの研修センターにおいて、新入社員研修を実施している。その後も経験に応じて様々な研修コースを受講することができます。 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得報奨金制度あり |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:当社で定めた検定制度あり |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.4時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.6日
・取得率:53% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 最初は初めてのことばかりで戸惑うことも多いと思いますが、毎日の業務で少しずつ経験や知識が増えるにつれ自信とやりがいを感じられるようになります。働きやすい職場環境で制度も充実しているので安心して働くことができます。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は静岡ガスグループの一員として、くらしに身近な都市ガス、LPガスの安定供給を通じ地域社会の発展に貢献できる企業を目指しております。私たちと共に地域の人々の暮らしを支える仕事にチャレンジしたい方をお待ちしております。 |
| 求める人物像 | ①自ら考え、判断し、行動できる人 ②失敗を恐れず果敢にチャレンジできる人 ③目標達成までやり抜く粘り強さと責任感を持った人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 各種社会保険、中小企業退職金共済、財形貯蓄制度 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:施設内の見学等 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1:静岡県下田市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 |

