閉じる
ツダコマテクノサポートカブシキガイシャ
ツダコマテクノサポート株式会社
ツダコマテクノサポートカブシキガイシャ
ツダコマテクノサポート株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.9.10 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 工作機械の修理、および治具設計販売。機械据え付け受託 |
| 事業所所在地 | 〒921-8529 石川県野々市市粟田5丁目100番地 |
| 企業ホームページURL | https://www.tts-tsudakoma.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 17人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:はん用機械器具製造業 小分類:一般産業用機械・装置製造業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:1人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 10.3年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 40.4歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:外部講習を力量マップおよび目標に応じて適宜受講 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得の支援 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.4時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.6日
・取得率:85.8% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 日本中出張し、その土地土地で様々な経験ができ、触れ合うことが出来る業務の中で、自分のキャリアをアップしてみたい方にはピッタリな会社です。海外ではこれまでに行ったことが無い地域へ足を踏み入れ様々な経験をさせて頂きました。業務はきつい事もありますが、その後の現地の方とのコミュニケーションで色んなことを吸収させて頂きました。私たちと一緒に自分の価値を高めてみませんか。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | ツダコマテクノサポート株式会社は津田駒工業株式会社の修理・サービスを手掛ける子会社として平成18年に誕生しました。以来津田駒のマシンバイスとNC円テーブルの修理・サービスや顧客での保全指導に加え、独自の製品である汎用治具クランパーの販売を中心とするエンジニアリング事業を展開して着実に成長してきました。 今では津田駒工業 野々市工場の工作機械関連事業にとってはなくてはならない存在となったものと自負しておりますがこれに甘んじることなく独自性を高めさらに存在価値を高めてゆけるよう市場の開拓と出来ることを増やして、津田駒工業と社会に共に貢献してゆきたいと考えております。 |
| 求める人物像 | 主な業務が出張作業になりますので、国内海外問わず一人で何処へでも行くのが好きな方、世界で活躍してみたい方、体力に自信がある方是非お待ちしております。これまで海外に行ったことが無い方でも、慣れるまでのサポートも行います。社内英会話・中国語教室もあり随時受講可能。外国語の検定も会社補助で受験可能。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 各種資格取得のための補助、社内慰安会を再開し活気ある職場つくり |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:見学・質疑応答 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応なし |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

