閉じる
オバマシンヨウキンコ
小浜信用金庫
オバマシンヨウキンコ
小浜信用金庫
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.26 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 福井県嶺南若狭地域に唯一本店を持つ地域金融機関として、地域に密着した金融サービスの提供に努めています。 |
| 事業所所在地 | 〒919-0078 福井県小浜市大手町9-20 |
| 企業ホームページURL | http://www.shinkin.co.jp/obama/ |
| 企業採用ページURL | http://www.shinkin.co.jp/obama/recruit_sinki.html |
| 従業員 | 105人 |
| 業種 |
大分類:J 金融業・保険業 中分類:協同組織金融業 小分類:中小企業等金融業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:2人/2人/3人 男女計:3人/3人/4人 離職者数:0人/0人/2人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:1人/4人/0人 男女計:1人/5人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 17.3年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 42歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:外部研修、庫内研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:スキルアップ手当、報奨金 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:面接等 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:人財育成規程に基づく |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.7時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.4日
・取得率:63.4% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 24.1% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | この仕事をしていて喜びを感じるのは、お客様に頼りにしていただけることや、お客様から直接「ありがとう」の言葉を言っていただけることです。自分の提案でお客様のお役に立つことができた時は、本当に嬉しく思います。親身にお客様と向き合い、自分の生まれ育った地元に貢献できる”はましん”で、一緒に働きませんか? |
|---|---|
| 社長メッセージ | 若狭に生まれもうすぐ100年、一番身近な相談相手として、この街と共に歩んできました。人を大切にする経営を実践し、事業所内保育施設の設置をはじめ両立支援に取組み『プラチナくるみん』認定も受けるなど、イキイキと働ける職場環境作りに努めています。 |
| 求める人物像 | ・素直に人の話が聴け、誠実な人・誰かのために、仲間と働ける人・前向きに考え、行動できる人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 事業所内保育園、学童保育施設、契約保養所(エクシブ)、契約スポーツ施設 等 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:企業説明、職業体験等 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:企業説明、職業体験等 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 短時間勤務、週休3日等の多様な働き方により、仕事と家庭の両立をしながら活躍されています。 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:福井県小浜市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

