閉じる
タカギチョウコク カブシキガイシャ
髙木彫刻 株式会社
タカギチョウコク カブシキガイシャ
髙木彫刻 株式会社



会社概要
掲載日 | 2022.4.7 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 精密フィルム、建装材、布地、菓子等衣食住に関わるあらゆる分野で使用される金属ロールの製造・彫刻(製版)加工、電鋳技術によるシームレススリーブ(円筒)製造。 |
事業所所在地 | 〒640-8392 和歌山県和歌山市中之島1525番地 |
企業ホームページURL | http://www.takagi-chokoku.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 91人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:2人/2人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/2人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性: 人/ 人/1人 女性: 人/ 人/0人 男女計: 人/ 人/1人 離職者数: 人/ 人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、同フォローアップ研修、階層別セミナー(次長、管理、経営、主任、課長)、その他OJT,OffJT研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得費用補助、資格取得報奨金、通信講座・研修受講費用補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容:なし |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容:なし |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.7日
・取得率:56.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/5人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 1% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 社名の“彫刻”に対し、欄間などの木彫りを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが、“木”とは真逆の“金属”を扱う会社です。“彫刻”とは“製版”を指しており、分かりやすい例でいえば判子をイメージしてもらっても良いと思います。判子は文字を刻みますが、当社の彫刻はクライアントが企画した意匠(デザイン)を金属ロールに刻み込むのです。しかも、その方法は様々で、機械的な型押し、金属を腐食させるエッチング、レーザーによる直接彫刻、まだ他にもありますが究極は手彫り!まさに、デジタルとアナログの融合です。そんな会社で一緒に“縁の下の力持ち”になりましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は1921年和歌山市で創業し、2021年2月に100年企業の仲間入りをしました。創業時は繊維関連企業向けの製版ロール彫刻が主業でしたが、今では繊維関連企業向け売上は全体の5%程度となっております。現在は細密かつ精密な製版(彫刻)のニーズが高まり、弊社ではそれに対応すべく、早くからデジタル化に取り組むとともに、最新の彫刻機械導入と技術の向上に努めております。その結果、フィルム、自動車、建装、食品関連等の企業向けの製品提供が増え、衣食住全てに関わる“縁の下の力持ち”的企業として成長し続けています。 |
求める人物像 | 社是である「感謝、誠実、和」を実践活用できる人物で、明るく活発で常に前向きな考えを持つ方。 |
その他の情報
福利厚生 | 法定福利(健康保険、介護保険、厚生年金、労災・雇用保険) 法定外福利(交通費、扶養手当、慶弔金制度、レクリエーション補助等) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:ビデオ視聴、本社工場の製造過程見学を基本として、担当者がご案内いたします。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 現在、再雇用者5名、パート2名(元弊社従業員)在籍中 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:和歌山県和歌山市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |