閉じる
ユウゲンカイシャ ウエダケンチクコウボウ
有限会社 上田建築工房
ユウゲンカイシャ ウエダケンチクコウボウ
有限会社 上田建築工房



会社概要
掲載日 | 2022.12.15 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 木造建築業 |
事業所所在地 | 〒718-0011 岡山県新見市新見200 |
企業ホームページURL | https://atatakaiie.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 6人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:木造建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新規採用者研修・他工務店視察・建築学校・ビジョン研修など |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:81.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 11% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 11% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 人生の半分以上を過ごす会社、だからこそ楽しく過ごしたい、楽しくするための努力は惜しまない、この社長の想いに共感し入社しました。 人が生活していく為の基礎である「衣食住」のうち、「住」を担う建築業。 あたたかい住まいづくりを続け、新見の住まいを守ることで地域へ貢献しています。そのために必要な知識と技術を身につける為、学校に通いながら働くことも可能です。資格取得報奨金などもあり、やりがいもあります。未経験者も大歓迎です。ぜひ一緒に働きましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社の経営理念、私達はお互い輝ける人生の主人公となり、喜びを分かち合います。 この理念は、人生の半分以上を占める仕事が楽しくなければ、永く働くことはできない。 また輝ける人生とは、日々健康でいられることに感謝し、人の役に立つことで、達成されるという思いで作りました。社員が笑顔でいられるよう働きやすい環境づくりを日々考えております。新見の住まいを守る使命をもった、笑顔あふれる会社で一緒に働いてください。 |
求める人物像 | 会社には様々な役割がありますが、自分が仕事をする上で、自ら主体的に行動し、学び続ける。 |
その他の情報
福利厚生 | 厚生年金、雇用保険、労災、社員旅行、食事会、作業着支給、道具支給、建設国保補助(10,000円)養老保険積立(3年目より) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:建築現場見学及び作業体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正社員登用の可能性あり |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |