閉じる
ユーティーケーコウギョウ カブシキガイシャ
ユーティーケー工業 株式会社
ユーティーケーコウギョウ カブシキガイシャ
ユーティーケー工業 株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.1.16 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 工業化住宅用部品・自動車部品及び金型製造 |
事業所所在地 | 〒019-2611 秋田県秋田市河辺戸島字七曲台120番地18 |
企業ホームページURL | https://utk-k.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 68人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:輸送用機械器具製造業 小分類:自動車・同附属品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:3人/0人/1人 女性:1人/2人/1人 男女計:4人/2人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:2人/0人/0人 男女計:4人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 40.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、フォークリフト運転技能講習、床上操作式クレーン技能講習、玉掛け技能講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:改善提案(報奨金あり) |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:導入教育、職場先輩制度、社内外講師によるテーマ教育、自己啓発支援(通信教育受講) |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):15.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:79% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 30% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社の製品を使っているCMが流れると親近感がわきます。誇りと責任を持って仕事をしています。また、親睦会での花見会、納涼会、忘年会等の行事があり、アットホームな雰囲気です。 |
---|---|
社長メッセージ | 1989年の創業以来、工業化住宅製品並びに自動車部品の金属プレス・鈑金加工を中心としたものづくり会社です。提案型の製品を市場に提供し、お客様より高い評価を頂いています。次はあなたのその”才能”をもって、新しい”デザイン”を描き、”かたち”にし、お客様が心より喜ぶ製品を一緒に生み出しませんか! |
求める人物像 | ・自ら課題を見つけて、それを解決できる人 ・他人を思いやる心を持った人 |
その他の情報
福利厚生 | 制服(作業服)支給、昼食代補助(会社指定弁当購入の場合1/2) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:大学生 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:高校生 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |