閉じる
カブシキガイシャコバヤシパックコウギョウ
株式会社小林パック工業
カブシキガイシャコバヤシパックコウギョウ
株式会社小林パック工業
会社概要
| 掲載日 | 2025.5.27 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | キッチン雑貨、化粧品、作業工具等、様々な商品のプラスチックパッケージを製造しています。顧客の要望を一からお聞きし、商品に付加価値を与える為のオリジナルの包装資材を製造しております。 |
| 事業所所在地 | 〒955-0011 新潟県三条市白山新田635番地 |
| 企業ホームページURL | http://pack-kobayashi.jp |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 43人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:プラスチック製品製造業(別掲を除く) 小分類:その他のプラスチック製品製造業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/2人/2人 女性:0人/3人/1人 男女計:2人/5人/3人 離職者数:2人/1人/1人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 9.1年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 40.9歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):19.2時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.8日
・取得率: |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 会社で製造しているパッケージがお店に並んでいると思わず手に取ってしまいます。自分の携わっている仕事が目に見えてわかるのでとてもやりがいを感じられる仕事です。また、先輩方は優しく話しかけやすいので、分からない事や不安な事など相談すると快く聞いてくれます。残業が少なく、有給休暇も取りやすい雰囲気でプライベート、仕事が両立した毎日を送っています。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社の掲げる経営理念は「継続的進歩 明日をより良く」であります。大きな成果は日々の努力の積み重ねであり、常にその目標に向かって進んでいくことが大切だと考えます。昨日より今日、今日よりも明日。進歩し続ける企業風土が小林パック工業にはあります。仕事を通してスキルアップしたい学生の皆様、ぜひ一緒に働きませんか。 |
| 求める人物像 | 自主的に目標を設定し努力できる人。チャレンジ精神を持ち主体的に行動できる人。お待ちしております。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金共済 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:施設内の見学 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 | 自分が手掛けたパッケージが売り場に並んでいたり、時にはメディアで紹介されることもあり、そんな時にやりがいを感じられます。 |
| 就業場所1 |
就業場所1:新潟県三条市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く) |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

