閉じる
シャカイフクシホウジン ケイシンカイ
社会福祉法人 恵心会
シャカイフクシホウジン ケイシンカイ
社会福祉法人 恵心会
会社概要
| 掲載日 | 2025.7.30 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 第一種社会福祉事業(特別養護老人ホーム慈苑)第二社会福祉事業(短期入所生活介護) |
| 事業所所在地 | 〒027-0041 岩手県宮古市西ヶ丘四丁目53-8 |
| 企業ホームページURL | http://www.jien.jp |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 95人 |
| 業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:1人/3人/1人 男女計:1人/3人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:4人/1人/3人 男女計:5人/1人/3人 離職者数:0人/0人/3人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 14年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 43歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:個別研修計画によるOJT及びOFF-JT |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得の際の特別休暇の付与 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.1時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.8日
・取得率:66.5% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 33% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 66% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 人の役にたちたいと思い福祉の世界に飛び込みました。しかし、実際は入居者様の笑顔やお言葉から元気をいただき、福祉という仕事に日々やりがいを感じながら働いています!また、多くの先輩職員も出産後も職場復帰しており、安心して働ける温かみあふれる会社だと思います。すべての人が幸せを感じられるように、ぜひ、私たちと一緒に、楽しく笑顔で働きましょう! |
|---|---|
| 社長メッセージ | 「生命(いのち)に光を」を法人理念に掲げ、地域の方々に信頼され、喜ばれる福祉サービスの事業を推進する中で、地域の福祉文化の醸成と発展を目指しております。また“優しさ”、“安心”「その人らしさを」を支援する、を基本指針とし、安心して過ごしていただけるよう役職員一同日々精進しております。福祉職員として希望を抱ける職場づくりも積極的に行っておりますので、ぜひ一度、当法人・当施設へ見学にお越しください。 |
| 求める人物像 | 向上心を持ち、自分自身の成長を意欲的にできる方。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 資格取得にかかる特別休暇や健康管理における生活習慣病予防検診の費用助成、職員懇親会の費用助成や行事用被服の貸与等があります。また、その都度、衛生委員会で検討し新たな取組を検討しています。 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:施設概要説明や受け入れ職種による業務説明。また、実際に現場での体験を行う。 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:福祉教育の一環として、施設概要説明や施設内部の見学や現場での体験を行う。 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規雇用あり |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:岩手県宮古市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:飲食物調理の職業 |
| 就業場所2 |
就業場所1:岩手県宮古市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:介護サービスの職業 |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

