閉じる
アオモリエヌエフシーテクニカルサービスカブシキカイシャ
青森NFCテクニカルサービス株式会社
アオモリエヌエフシーテクニカルサービスカブシキカイシャ
青森NFCテクニカルサービス株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.3 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 原子力関連施設での運転・保守・管理、放射線管理業務 (請負業務、派遣業務) |
| 事業所所在地 | 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1321番地5 |
| 企業ホームページURL | http://www.a-n-t.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 12人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:その他の技術サービス業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:1人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 7.1年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 36.2歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修:マナー講話、業務・就業規則の説明等(新入社員全員) 教育出向研修:出向先施設でのOTJ研修(技術系新入社員) 中堅社員研修:報連相、PDCAサイクル、問題解決等について通信講座(職層グレードⅡ昇格者) 管理者研修:マネージメント、リーダーシップ等の通信講座(職層グレードⅤ昇格者) |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務関連資格試験講習会の費用会社負担及び有給 資格取得に対する奨励金制度 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:派遣社員(無期雇用社員)に対し、相談窓口を設置し、相談や支援及び派遣先との調整を実施する。 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.9時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):19.3日
・取得率:98.6% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 会社の規模はまだ小さいですが、技術力を身に付けるためのバックアップが充実しておりやる気次第で自己成長できる会社です。是非、私たちと共に会社を成長させていきましょう。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は若い会社です。一人ひとりの成長が共に会社の成長と結びつきます。職業に貴賤はありません。自分の職業、仕事に誇りを持ち、マッチングフェア第1号のメンテナンス会社としての評価を高めていきましょう。 |
| 求める人物像 | 強い責任感と亘なる向上心を持ち、努力と忍耐を怠らず、日々、成長が感じられる人材。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 近隣入浴施設の企業会員 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 現在、非正規雇用労働者は雇用しておりません。 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:青森県上北郡六ヶ所村 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |

