閉じる
アオモリレコードマネジメントサービスカブシキガイシャ
青森レコードマネジメントサービス株式会社
アオモリレコードマネジメントサービスカブシキガイシャ
青森レコードマネジメントサービス株式会社



会社概要
掲載日 | 2023.6.28 |
---|---|
認定 |
![]() あおもり働き方改革推進企業認証制度 |
事業内容 | 文書のライフサイクル(発生から廃棄に至るまでの文書の一生)で生ずる課題改善を支援するコンサルティング、発生した文書等の整備や電子への加工を支援するBPO、文書等の管理・活用に必要なシステム開発など |
事業所所在地 | 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1-38 |
企業ホームページURL | https://www.armsinc.co.jp |
企業採用ページURL | https://www.armsinc.co.jp/recruit/ |
従業員 | 106人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:専門サービス業(他に分類されないもの) 小分類:その他の専門サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/1人 女性:2人/3人/0人 男女計:3人/5人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/2人 女性:2人/8人/8人 男女計:4人/9人/10人 離職者数:0人/3人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 38歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新入社員研修・OJT研修 ・Webによる定期研修会 ・資格取得補助金制度 ・メンター制度 ・経営トップと社員の意見交換会 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:外部セミナー等の参加支援、資格取得推進補助金 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・人材力強化のため若手社員を積極的に登用し育成する 『マネージャ制度』 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:推奨資格の検定試験を年2回実施 合格者全員に検定料全額補助(資格取得補助金制度) |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.3日
・取得率:72% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:5人/5人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 25% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ユースエール認定企業であることが会社に興味を持つきっかけになりました。入社して感じたのは社員一人ひとりのレベルアップを積極的に手助けし、チャレンジすることを後押ししてくれる会社だということです。有給休暇を取得しやすいので、他の企業に就職した友人からうらやましいと言われることもあります。社内研修や人材を育成するための制度が整っているので、スキルアップしたい方にはぴったりな会社です。お客様対応や資料作成など幅広い業務が経験できる上、社員の年齢層が広いので様々な考えも吸収できます。毎日が学びの連続で充実しています。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社の強みはなんと言っても人材です。私たちは何かしらの生産設備を持っている会社ではありません。すべては「人」が起点となっていて、一人ひとりが考え、そこから様々なサービスを生み出しています。社員が前向きに、やりがいを持って取り組めるよう、人材育成プランや働きやすい職場環境づくりなど、社員を大切にする経営に取り組んでいます。 社員の皆さんには、何でもいいので興味のあることにチャレンジして欲しいと思います。迷ったら、まずは行動してみましょう。 |
求める人物像 | ・責任感の強い方 ・コミュニケーション力のある方 ・チャレンジ精神のある方 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険加入、社員寮(単身用)、慶弔罹災見舞金、育児・介護支援制度、定期健康診断(35歳以上がん検診実施)、ストレスチェック、産業医・管理栄養士による健康相談 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:導入研修・実務研修 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:企業紹介・職場見学・業務体験・先輩社員との交流 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定外労働時間実績 月平均 2.3H 有給休暇取得状況 年平均 12.0日 ※取得率72% |
備考 | 当社は、あおもり働き方改革推進企業・ユースエール認定企業です。また、青森県で取り組まれている「あおもり女子就活・定着サポーターズ(あおもりなでしこ)」に任命され、活動を行っています。 |
就業場所1 |
就業場所1:青森県上北郡六ヶ所村 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |