閉じる
カブシキガイシャマエダグミ
株式会社前田組
カブシキガイシャマエダグミ
株式会社前田組
会社概要
| 掲載日 | 2024.8.15 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 一般土木建築工事業 |
| 事業所所在地 | 〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田3ー17ー34 |
| 企業ホームページURL | https://www.quick-maeda.co.jp/ |
| 企業採用ページURL | https://www.quick-maeda.co.jp/recruit.php |
| 従業員 | 20人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 9.2年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 43.5歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 業務OJT 各種技能講習 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得費用補助制度 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.7日
・取得率:68.8% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.6% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 教育体制が整っているので、未経験の方でも大丈夫です。 自分も未経験からのスタートでしたが、先輩が丁寧に教えてくれました。 建設業ですが、残業が少なく有休も取りやすい会社です。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は1869年に創業して以来、「人と自然にやさしい住環境創り」を行っています。 未経験からの従業員も多数活躍しています。 建設業はチームワークが必要な仕事です。 チームワークを大切にできる方は、ぜひご応募ください。 |
| 求める人物像 | ・チームワークを大切にして、お互いに協力できる方・自分で考えて行動できる方 ・常に能力向上に努められる方 |
その他の情報
| 福利厚生 | 雇用保険 労災保険 建設国保 厚生年金 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業務体験 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 業務体験 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 有休休暇、各種保険制度 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1:三重県伊勢市 就業場所2: 就業場所3: 職種:土木の職業 |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |

