閉じる
カブシキガイシャイシイコウキ
株式会社石井工機
カブシキガイシャイシイコウキ
株式会社石井工機
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.20 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 【完成の先にある、未来をつくる】省力機械の設計製造・メンテナンスを仕事としています。産業用生産設備の設計・製作各種金属精密部品加工、既存設備、有給設備改造生産設備メンテナンス。 |
| 事業所所在地 | 〒375-0054 群馬県藤岡市藤岡上大塚282-4 |
| 企業ホームページURL | https://www.ishii-kouki.co.jp/ |
| 企業採用ページURL | https://www.ishii-kouki.co.jp/recruit/ |
| 従業員 | 37人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:はん用機械器具製造業 小分類:その他のはん用機械・同部分品製造業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/2人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 13.7年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 44.4歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内研修:オリエンテーション、メンターによるキャリアパス制度 社外研修:経済団体主催、外部研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が必要と認めた資格については費用補助 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:5名/毎月外部のキャリアコンサルタントが実施 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアパス制度 |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.9時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.6日
・取得率:75.9% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/1人
・女性取得実績/出産数: 人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 石井工機は新入社員の自分にも上司や先輩の皆さんが真剣に耳を傾けてくれますし、間違っていることはきちんと理由を説明して指導をしてくれます。悩みをすぐに相談できる雰囲気があるのでストレスを感じることなく仕事に取り組むことができます。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 人の力を引き出し、発揮させることが私の仕事です。私たちの使命は産業用設備を設計し、製造することだけではなく、完成した設備によってお客様が製品を生産し、その製品によってより高な社会=未来が創造されることにあります。石井工機では「人の力」をどれだけ発揮出来るかで技術者の価値が決まります。人には一人ひとりに個性があり、発揮できる「人の力」も千差万別です。世界に一つしかない皆さんそれぞれの個性による「人の力」を引き出し、発揮してもらうために必要な環境を整えることは、私の重要な仕事のひとつです。 |
| 求める人物像 | 「完成の先にある、未来をつくる」私達は産業用設備を設計し製造すること自体ではなく完成した設備によってお客様がより豊かな社会=未来が創造されることを使命にしています。この使命に共感いただける方。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 各種公的保険制度(労災、社保)の他に、各種設定。詳細は弊社YouTubeチャンネル内にて参照。(https://youtu.be/C-adirAPSnE) |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:課題解決、OJT他 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:課題解決、OJT他 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:群馬県藤岡市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1:群馬県藤岡市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |

