閉じる
カブシキガイシャ コサカコウムテン
株式会社 小坂工務店
カブシキガイシャ コサカコウムテン
株式会社 小坂工務店


会社概要
掲載日 | 2023.3.3 |
---|---|
認定 |
![]() あおもり働き方改革推進企業認証制度 |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所所在地 | 〒033-0036 青森県三沢市南町4丁目31番地3469号 |
企業ホームページURL | https://kosakagc.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://kosakagc.co.jp/saiyou/ |
従業員 | 51人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性: 人/1人/ 人 女性: 人/ 人/2人 男女計:0人/1人/2人 離職者数: 人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/1人 女性:2人/0人/2人 男女計:4人/0人/3人 離職者数:0人/0人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人マナー研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自己啓発 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):19.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 43.7% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 会社の業務内容を見ることだけでなく、そこで働く人との関わりも非常に重要な事だと思います。インターンシップや会社説明会では、会社についての質問だけでなく、実際に働いている方の話をたくさん聞いてみてください。 その過程の中で、いかに自分が働くイメージを膨らませられるかがカギとなり、小坂工務店ではそれが活かせます! |
---|---|
社長メッセージ | 当社は[感謝の心]を理念とし100年続く企業となることを目指しております。そのためにはお客様のみならず、そこで働く社員、そして地域社会をも幸せにする会社になることが必須条件と考えます。時代の変化に敏感に対応できる先見性と瞬発力を持ちながら、基本理念である「感謝の心」を忘れずに、100年企業を目指してまいります。 |
求める人物像 | ・[感謝の心]を大切に考えられる方 ・人と接することが好きな方 |
その他の情報
福利厚生 | ・社会保険完備、表彰制度、研修旅行等各種社会保険完備、退職金制度有り、社員旅行、夕涼み会、忘年会、各種慶弔制度、各種御祝金制度他 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:各事業部体験 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:各事業部体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 本社事務所、通信事業部、不動産賃貸事業部、現場事務等 |
備考 | 当社では基本給を職能給・業績給とに分け後者について半期毎に会社や所属部署の業績、個人の成果により給与に反映される成果給制度を導入しております |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |