閉じる
タカミツカブシキガイシャ
Takamitu株式会社
タカミツカブシキガイシャ
Takamitu株式会社



会社概要
掲載日 | 2023.8.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 建設業・測量業・産廃リサイクル業・一般貨物自動車運送事業・下水道管調査業務 |
事業所所在地 | 〒014-0207 秋田県大仙市長野字新山92番地1 |
企業ホームページURL | https://www.takamitu3.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 52人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/2人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/1人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 17.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内・社外研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内・社外講習 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.3日
・取得率:72.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 地域に貢献できる魅力ある仕事だと思います。是非みなさんも、当社で自分の力を発揮してみませんか? |
---|---|
社長メッセージ | 当社では様々な事業に取り組んでおります。 当社に入社してから、全て会社負担(給料も支給)で専門学校に通う制度もあります。 経験・知識の豊富な先輩方のもと一緒に働いてみませんか。女性も大歓迎です。 |
求める人物像 | ・意欲のある人 ・高いプロ意識を持ち、能力向上に努められる人 ・チームワークを大切に出来る人 |
その他の情報
福利厚生 | ・社会保険完備、表彰制度有り、退職金制度有り、各種慶弔制度有り、資格賞与有り |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:・工事現場見学 ・ドローン測量実演 ・産業廃棄物リサイクルセンター見学 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:・工事現場見学 ・ドローン測量実演 ・産業廃棄物リサイクルセンター見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | パート1名 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |