閉じる
カブシキガイシャ アセック
株式会社 アセック
カブシキガイシャ アセック
株式会社 アセック



会社概要
掲載日 | 2023.3.27 |
---|---|
認定 |
![]() ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録制度 |
事業内容 | 航空機エンジン部品及び航空宇宙部品の製造 各種精密金属部品の加工・製造 |
事業所所在地 | 〒958-0822 新潟県村上市坪根字 中ノ谷521番地8 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL |
|
従業員 | 116人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:輸送用機械器具製造業 小分類:航空機・同附属品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/2人 女性:1人/0人/1人 男女計:3人/0人/3人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:品質、技能向上、安全衛生、コンプライアンス、マナー、ハラスメント、メンタルヘルス 等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:国家技能検定、国家試験 等 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務を行うために必要な認定 等 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):17.1日
・取得率:94.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 9% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私はプレス機を使って、特殊金属の板を「抜き・曲げ・絞り成形」等の塑性加工を行っています。材質・大きさ・形などが異なる多品種の部品があります。職場には高度な技術力を持った先輩がいて、先輩のようになることを目標に毎日頑張っています。航空部品は人命に関わる仕事で責任が伴いますが、それと同時に製品を造り上げた時には他では得られない達成感があり、とてもやりがいのある仕事です。 |
---|---|
社長メッセージ | ものづくりを通して国防や快適な空の旅に貢献させていただいております。ジェットエンジンに使われている材料は加工がとても難しいのですが、30年以上に亘る経験で豊富なノウハウや加工技術も有しています。近年ではその強みを活かして、これから大きな成長が期待されている空飛ぶクルマやドローンのモノづくりにも参画するなど、新たな挑戦を積極的にしています。無限の可能性を秘めた皆さんとの出会いを楽しみにしています。 |
求める人物像 | ・ものづくりが好きな人 ・自ら考え行動できる人 ・向上心のある人 |
その他の情報
福利厚生 | ・制服、安全靴の貸与 ・社員旅行、暑気払い、新年会等々の余暇活動の実施 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:実際の仕事現場の体験、先輩社員との交流、ディスカッション |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:実務の見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:新潟県村上市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |