閉じる
カブシキガイシャシンコウソクリョウセッケイ
株式会社新興測量設計
カブシキガイシャシンコウソクリョウセッケイ
株式会社新興測量設計
会社概要
| 掲載日 | 2025.8.15 |
|---|---|
| 認定 |
ブライト企業推進事業 熊本県SDGs登録制度 熊本県女性の社会参画加速化宣言 |
| 事業内容 | 国・県・市町村が発注する測量設計業務を受注し成果を納品すること等 |
| 事業所所在地 | 〒861-8010 熊本県熊本市東区上南部3丁目32番8号 |
| 企業ホームページURL | http://www.sinkou-ss.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 25人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/1人/1人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 5.2年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 45.8歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:土木工学入門講座など |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援制度 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアプランニングの相談・支援 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.1時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.4日
・取得率: |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 33% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 私自身も未経験で入社しましたが、研修や資格取得に対しての手当てが厚く、安心して勉強できました。新卒入社される方には測量専門学校の学費免除などもしていて、新人育成にも力を入れています。また、土木建設業と聞くと「男っぽい」「汚い」などのイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、社屋は熊本地震をきっかけに建て替えをし、カフェをイメージした内装のオフィスになっています。そのお陰か、建て替え時点で女性社員2名から現在では7名まで増えています。とても働きやすい職場なので、まずはお気軽に一度、見学や面接にいらして下さい♪ |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は、今年で創業50年の歴史がある会社で、主に熊本県の測量・調査・設計を担うコンサルタントです。社員の働きやすい環境作りをモットーに、福利厚生の充実、多様な働き方の推進、新しい社屋でリラックス出来る、職場づくりを常に実践しています。若者の採用・育成を積極的に行っており、人材育成では、様々なカリキュラムで、一人前の技術者に育てます。未経験者や土木科以外の卒業生でも、給料をもらいながら、測量の専門学校に一年間、企業推薦の社員として学ぶことも可能です。 |
| 求める人物像 | ・道徳的で親切なコミュニケーションがとれる人・謙虚な姿勢で物事に取り組み解決する人・学ぶ意欲と理解で開拓出来る人 |
その他の情報
| 福利厚生 | オフィスでやさい、社内商店 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:CAD実習 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:CAD実習 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1:熊本県熊本市東区 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |

