閉じる
カブシキガイシャ ワキサカ
株式会社 脇阪
カブシキガイシャ ワキサカ
株式会社 脇阪



会社概要
掲載日 | 2025.8.5 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 高齢者や障がいを持つ方が、自分らしく、そしてワクワクする毎日を送れるよう、幅広い福祉サービスを提供。一人ひとりの「もっとこうなりたい!」を応援し、希望に満ちた社会を築き上げています。 |
事業所所在地 | 〒630-8141 奈良県奈良市南京終町646番地 |
企業ホームページURL | http://wakisaka.org |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 12人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:障害者福祉事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 6.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:スキルアップ研修(理念勉強会、コンピテンシー研修、ヒヤリハット研修、感染症予防研修、接遇研修、虐待防止研修、緊急時の対応研修、BCP研修、倫理研修、プライバシー保護研修など) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.3日
・取得率:74% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 100% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 訪問介護おっは~の一員として働く中で、私が一番感じているのは、利用者様の「ありがとう」という言葉の温かさです。最初は不安なこともありましたが、先輩方がいつも優しくサポートしてくださり、安心して業務に取り組むことができています。私たちの仕事は、利用者様の日々の生活を支えるだけでなく、その方の「できる」を増やし、笑顔を引き出すことだと実感しています。マニュアルだけでは学べない、利用者様一人ひとりに合わせた対応や、細やかな気配りが求められることもありますが、その分、大きな達成感と感動を味わえます。私たちと一緒に、利用者様の生活を豊かにするお手伝いをしませんか?あなたの仲間入りを心待ちにしています! |
---|---|
社長メッセージ | 株式会社脇阪は、「利用者様の笑顔が何よりの喜び」をモットーに、日々の業務に取り組んでいます。私たちは、高齢者や障がいを持つ方々が、住み慣れた地域で自分らしく輝けるよう、きめ細やかなサポートを提供しています。この仕事は、一人ひとりの人生に深く関わり、大きなやりがいを感じられる素晴らしい仕事です。時には困難なこともありますが、チーム一丸となって支え合い、共に乗り越えていける仲間がここにはいます。あなたの温かい心と専門性を活かし、私たちと一緒に、利用者様とそのご家族に安心と希望を届けていきませんか。共に成長し、地域社会に貢献できることを楽しみにしています。 |
求める人物像 | 福祉への情熱と利用者様の笑顔のために挑戦できる若い力を求めます。新卒の方も歓迎!人とのコミュニケーションを大切にする気持ちがあれば、専門知識は入社後に丁寧に指導します。「誰かの役に立ちたい」「ありがとう」の言葉に喜びを感じられる方、利用者様の人生に寄り添い、共に成長できるこの素晴らしい世界で、あなたの可能性を開花させませんか? |
その他の情報
福利厚生 | 年末ビンゴゲーム大会企画、万歩計競争、たたいてかぶってじゃんけんぽんなど、社員を中心に楽しい福利厚生があります。また、誕生日には自宅に花が・・・ |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:訪問系サービスは利用者さん宅への支援への同行。生活介護事業は、利用者さんとの日中活動を一緒に行う。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:希望に合わせて実施。訪問系サービス・生活介護事業共に可能 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 利用者様の笑顔がやりがい!希望シフトで自分らしく輝ける職場です。 |
備考 | 「利用者様の笑顔がやりがい」を原動力に、温かい心で支え合うプロフェッショナル集団です。非正規・正社員問わず、誰もが自分らしく輝ける環境で、スキルアップ支援や柔軟な働き方を推進。共に地域社会に貢献し、希望に満ちた未来を創造しませんか。 |
就業場所1 |
就業場所1:奈良県奈良市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |