閉じる
ニシニホンロードシセツ
西日本ロード施設株式会社
ニシニホンロードシセツ
西日本ロード施設株式会社
会社概要
掲載日 | 2024.11.11 |
---|---|
認定 |
ユースエール認定企業 かがわ働き方改革推進宣言企業 |
事業内容 | 交通安全施設の設計・施工 |
事業所所在地 | 〒760-0065 香川県高松市朝日町5丁目3番73号 |
企業ホームページURL | https://nnrs.co.jp |
企業採用ページURL | https://nnrs.co.jp/recruit |
従業員 | 12人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:3人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:3人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 13年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員教育(安全衛生教育、一般常識教育、現場OJT事前教育、現場OJT教育等) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に資するとして会社が認めた資格について受験費用等を会社が全額負担し、資格取得を強力にバックアップ |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.3日
・取得率:70% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 子供のころから体を動かすことが好きで、離職率の低さもあり、入社を決めました。 思い出深い国交省のお仕事での、書類作成と現場業務が目まぐるしく続く日々も、今となっては非常に良い経験となり、あの時踏ん張ったことが今活きていると感じています。 僕たちにとっては、フェンスや照明など、目に入るものすべてが仕事につながります。その分やりがいが大きいですし、誇りある仕事です。 最近では若手中心の採用プロジェクトも立ち上がり、意見交換の場も増えて非常に風通しの良い環境だと思います。 運動部の方や、素直な方、まっすぐ一生懸命な方などには、とても生き生き働ける環境だと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | 「企業は人なり」創業者太田克己が大事にし、経営の根幹において、実践した言葉です。 弊社は2022年11月で創業50年を迎えました。 今、弊社があるのは、この地域の安全・安心を守る交通安全施設の設計・施工を通じて、多くのお客様、お取引先様、地域の皆様に育てて頂き、共に育み、共に築いてくれた社員のお陰です。 私たちは、今一度「企業は人なり」を心に刻み、「この地域の安全・安心に貢献し続ける働きがいのある企業」を目指して参ります! 私たちと共に未来に向かって挑戦してくれる仲間をお待ちしています! |
求める人物像 | ①弊社の仕事に興味があり、共に挑戦してやろう!という熱意のある方 ②人の意見に謙虚に耳を傾け、あらゆる物事から学びを得ようとする素直さのある方 ③真面目であり、真心をもって人や物事に対することができる誠実さのある方 |
その他の情報
福利厚生 | 中小企業退職金共済加入 健康診断・インフルエンザ予防接種全額会社負担 年次有給休暇の半日及び時間単位取得可能、 家族手当・資格手当支給、業務に必要な資格の受験費用及び講習費用等は会社が全額負担 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:事務所及び施工現場の見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 会社公式Xで我が社の日常を発信中! お仕事やお昼ご飯の紹介など日常の社内の様子も分かるので、ぜひぜひ覗いてみて下さい! https://x.com/nishinihonroad |
就業場所1 |
就業場所1:香川県高松市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1:香川県高松市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |