閉じる
カブシキガイシャシンエツコウギョウ
株式会社新越工業
カブシキガイシャシンエツコウギョウ
株式会社新越工業
会社概要
| 掲載日 | 2025.2.17 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 公道上におけるガス・水道本管の布設工事/ 一般住宅・施設・店舗等建築物におけるガス・給排水衛生設備工事 |
| 事業所所在地 | 〒959-1843 新潟県五泉市町屋甲921番地1 |
| 企業ホームページURL | http://www.shinetsu-kogyo.com |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 19人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:管工事業(さく井工事業を除く) |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/0人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 17.2年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 42.1歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、安全研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格についての取得費用の全額負担 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.2時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.1日
・取得率:73.2% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 決して楽な仕事ではないですし、きれいな仕事でもありません。寒い時も暑い時も外での仕事がメインなので、ヘトヘトになることも多くあります。しかし、間違いなく社会や人の役に立つ仕事です。そして、自分のやった仕事が何十年も先の未来まで残り続ける仕事です。そこには、大きなやりがいを感じます。体力があり、手に職を付けたいと思っている方にはぴったりだと思います。実際の状況を詳しく知りたければいくらでも教えるので、興味がある人はぜひ会社へ連絡してください。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 建設業界は、担い手不足が深刻です。プレーヤー(職人)数が圧倒的に足りていないのです。だからこそ、そこにチャンスと勝機があるのです。これからはプレーヤーの時代です。プレーヤーの価値は確実に高まります。今、手に職を付けることは、将来に渡る貴方の価値向上に繋がります。ぜひ一度お会いして、話を聞いてみませんか? |
| 求める人物像 | 社訓である【五心(忠実・信頼・尊敬・発展・感動の心)是新】に共感し、地域社会のライフラインを守るという使命感をもって最後まで業務を遂行できること。 |
その他の情報
| 福利厚生 |
|
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:各種現場作業補助 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:各種現場回り・配管体験・重機操作体験 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | パート従業員4名(新卒採用なし、所定外労働時間実績5~10h/年、有給取得10~15日/年) |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:新潟県五泉市 就業場所2:新潟県新潟市西区 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

