閉じる
ジンマチデンシ カブシキガイシャ
神町電子 株式会社
ジンマチデンシ カブシキガイシャ
神町電子 株式会社



会社概要
掲載日 | 2024.2.14 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ①金融(ATM)端末・医療福祉機器・精密分析装置の製造、修理 ②OA機器・リサイクルトナー等サプライ商品の営業販売 ③自動省力装置の企画・設計・開発 ④小規模保育園事業 |
事業所所在地 | 〒999-3716 山形県東根市一本木一丁目1-7 |
企業ホームページURL | http://www/jinden.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 89人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:電気機械器具製造業 小分類:電子応用装置製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/ 人/0人 女性:1人/ 人/0人 男女計:2人/ 人/0人 離職者数:1人/ 人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:3人/2人/2人 男女計:4人/3人/3人 離職者数:0人/1人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 13.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:全ての業務(製造・営業・開発・保育)に於いて基礎スキルから5S、カイゼン、問題解決能力や管理力と、応用まで外部講師による指導や外部機関でのセミナー研修への参加費を会社負担で実施しています。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:本人の希望で受けたいセミナー・勉強会に関して参加費・受講料・テキスト代を会社負担している。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.8日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 11.5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私は精密機器の組立をしています。モノづくりをするうえでより良いものをつくる為に日々考え改善し、高品質な製品を届けられるよう責任感を持って仕事をしています。入社当時は分からない事ばかりで不安がありました。しかし失敗したときや悩み事は先輩方が一緒に対策を考えてくれたり、アドバイスをもらいながら少しずつ仕事を覚え、モノづくりの楽しさを知ることができました。初めての事や分からない事は先輩方が分かりやすく丁寧に教えてくれます。ぜひ私たちと一緒にモノづくりをしてみませんか。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社はモノづくり製造工場をもち敷地内では保育園も運営、一方では省力・効率化を追求した装置の設計開発、リサイクルトナーやOA機器等の営業販売と多岐にわたり事業を行っております。明るく・楽しく・元気よく仕事に取り組む仲間をお待ちしております。 |
求める人物像 | 1.自分で考え行動できる人 2.チームワークを大切にして会社全体に貢献できる人 3.何事にも粘り強く取り組む人 |
その他の情報
福利厚生 | ・年一回健康診断実施・インフルエンザ予防接種2000円負担・昼食弁当代110円負担・VANTECH様と提携していてレンタカーを借りる時20%OFF・自販機一部会社負担 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:相談のうえ決定 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学は弊社大森工場となります。 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 女性活躍推進法および次世代育成支援対策推進法に基づき「働き方改革」を推進 |
就業場所1 |
就業場所1:山形県東根市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:営業・販売関連事務の職業 |
就業場所2 |
就業場所1:山形県東根市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:開発技術者 |
就業場所3 |
就業場所1:山形県東根市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:機械組立の職業 |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |