閉じる
シゲルコウギョウカブシキガイシャ
シゲル工業株式会社
シゲルコウギョウカブシキガイシャ
シゲル工業株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.7.1 |
|---|---|
| 認定 |
ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録制度 |
| 事業内容 | ステンレス流し台の上台(シンク・カウンター)をステンレス薄板から深絞り金属プレス加工により製造し、販売している。 |
| 事業所所在地 | 〒942-0147 新潟県上越市頸城区西福島401番地2 |
| 企業ホームページURL | http://www.shigeru-k.co.jp |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 82人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:金属素形材製品製造業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/0人/1人 離職者数:1人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 18.7年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 43.4歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:階層別教育 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.7時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.5日
・取得率:68.7% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 上越工場には、設立当初より、地元の高卒生を多く採用しており、皆さん方の学校の先輩が多く働いています。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は、1959(昭和34)年創業の歴史の長く、大株主は、NSステンレス、日本製鉄(2025年4月1日、日鉄ステンレスを経営統合)の日本製鉄グループで、安定した経営を運営しています。 上越工場は、1991(平成3)年に設立し、2010(平成22)に、本社が上越工場へ移転し、地域の中核企業として、「地域未来牽引企業」に認定されました。 |
| 求める人物像 | ・健康で明るく元気な人 ・コミュニケーション力のある人 ・物作りの好きな人 ・何事にも積極的に挑戦する人 ・チームワークを大切にする人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 永年勤続表彰 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規社員の在籍2名。 65歳以降、臨時社員へ移行社員1名。 障害者(臨時社員)雇用1名。 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:新潟県上越市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

