閉じる
カブシキガイシャ フシミツグミ
株式会社 伏光組
カブシキガイシャ フシミツグミ
株式会社 伏光組



会社概要
掲載日 | 2025.1.16 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所所在地 | 〒〒734-0013 広島県広島市南区出島1-33-61 |
企業ホームページURL | http://www.fushimitsu.com/ |
企業採用ページURL | http://www.fushimitsu.com/recruit1.html |
従業員 | 92人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:管理,補助的経済活動を行う事業所(06 総合工事業) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:6人/7人/3人 女性:0人/0人/0人 男女計:6人/7人/3人 離職者数:1人/1人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技術者の継続学習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:大学院派遣 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.6日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/3人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 地域貢献ができる点と人を大切にする社風が入社の決め手。知識ゼロからのスタートでしたが、周囲に支えられながら成長中です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は「地域社会からの信頼とお客様の満足のために仕事に誇りと向上心を持ち地域に貢献」を理念にし、創業以来ひろしまの街づくりに貢献しつづけています。建設に関わる仕事は、地域社会に根付いたやりがいのある仕事です。一緒にひろしまの未来を創っていきましょう。 |
求める人物像 | 株式会社伏光組は、自ら考えて行動し、自らを成長させる意欲と姿勢を持った人を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | 家族手当 住宅手当 資格手当 資格取得支援 寄宿舎(遠方) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:就業形式 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:セミナー形式 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:広島県広島市南区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |