閉じる
ニホンキャスタブルコウギョウ カブシキガイシャ
日本キャスタブル工業 株式会社
ニホンキャスタブルコウギョウ カブシキガイシャ
日本キャスタブル工業 株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.7.30 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 不定形耐火物の製造販売 |
事業所所在地 | 〒705-0132 岡山県備前市三石573 |
企業ホームページURL | https://j-castable.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 39人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:窯業・土石製品製造業 小分類:耐火物製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/2人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:OJTによる新入社員研修、外部機関による安全衛生教育等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:受講料及び諸経費は上限50,000円まで補助する |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.7日
・取得率:82.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私たちの会社は、耐火物の製造を通じて日本の産業を支えています。普段はなかなか目にしない仕事かもしれませんが、実はとてもやりがいのある仕事です。 社外レクリエーションや研修制度も充実していて、リフレッシュやスキルアップの機会もしっかりあります。仲間と助け合いながら、自分も成長できる環境です。 みんなで幸せになれる職場を、一緒に作っていきましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 私たちと一緒に、社会を支えるモノづくりを。 当社は、自動車部品や水道管など、産業・社会インフラを支える耐火物製品を開発・販売しているメーカーです。設立から60年以上、変化する顧客ニーズや事業環境に柔軟に対応しながら、信頼と実績を築いてきました。 今後は、既存事業を大切にしつつ、新たな挑戦にも積極的に取り組んでいきます。そのために、若い世代の皆さんの柔軟な発想や行動力を必要としています。 ◎ 働きやすく、子育てしやすい環境 ◎ 挑戦を後押しする社風 ◎ やりがいを感じられる仕事 私たちは、そんな会社を一緒に創っていきたいと考えています。 |
求める人物像 | 仕事のすべては感謝の気持ちがベースとなります。志を高く持ち、困難なことにも前向きに挑戦していく人、また自分の周囲に良い影響を与えられる人。「感謝」「自立」「貢献」できる人材を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | ・職場積み立てNISA奨励金 ・インフルエンザワクチン接種費用補助 ・2年に1度、社員旅行あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:試験研究 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:打合せによる 受入人数 応相談 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 長年の経験を活かし、製造部門で技能継承をしてもらっています。 |
備考 | 有給休暇取得率82.6% |
就業場所1 |
就業場所1:岡山県備前市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |