閉じる
コンドウインサツカブシキガイシャ
コンドウ印刷株式会社
コンドウインサツカブシキガイシャ
コンドウ印刷株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.5 |
|---|---|
| 認定 |
パパママ子育て応援プラス認定企業 ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録制度 |
| 事業内容 | シール・ラベル印刷 |
| 事業所所在地 | 〒940-1164 新潟県長岡市南陽2丁目951番地12 |
| 企業ホームページURL | https://www.kondo-printing.com/ |
| 企業採用ページURL | https://www.kondo-printing.com/pages/37/ |
| 従業員 | 23人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:印刷・同関連業 小分類:印刷業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:1人/1人/0人 男女計:2人/1人/0人 離職者数:1人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 9.3年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 33.1歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:企業内大学「KONDO INSATSU ACADEMY」を立ち上げ、必要な研修を必要な時に受講できる仕組みを構築。 その他、直近の社内研修は下記の通りです。 ・キャリア研修 ・エネルギー使用料把握から削減計画へ ・メンタルヘルス研修 ・SDGs+ESG研修 ・介護に関する研修など |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:全従業員に対して、キャリアコンサルタントがキャリアコンサルティングを入社から3年ごとに行っています。 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:品質検定(QCマスター3級・QCマスター2級) |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.1時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13日
・取得率:72.6% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 初めは不安なことが多いと思います。ですが、分からないことや困ったことがあると先輩方が、分かりやすく丁寧に教えてくれます。今では一人で機械を動かせるようになりました。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 進学の為に勉強し就職に向けて勉強してきた皆さん、これからは人生100年時代を生きる為の学びが必要になります。会社=経験を積める場という考え方を持ちませんか?皆さんの「自分の成長に役立つ会社」になれるよう最善を尽くします。 |
| 求める人物像 | ・企業理念を理解し、共感できる人 ・チームワークを尊重できる人 ・指示以外のことも自発的に行える人 ・チャレンジを楽しめる人。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 1 .長岡市勤労者福祉サービスセンターに加入。2.退職金制度の充実。3.40歳以上人間ドック全額会社負担。4.昼食代補助 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:補助作業経験 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 採用無し |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:新潟県長岡市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1:新潟県長岡市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |

