閉じる
ブレンスタッフカブシキカイシャ
ブレンスタッフ株式会社
ブレンスタッフカブシキカイシャ
ブレンスタッフ株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.2.13 |
|---|---|
| 認定 |
やまがたイクボス同盟 |
| 事業内容 | 建築総合設計、BIM/CIM導入・活用支援、構造設計、生産設計、測量設計 |
| 事業所所在地 | 〒997-0861 山形県鶴岡市桜新町8-33 |
| 企業ホームページURL | https://brain-staff.jp |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 58人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/2人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/1人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 10年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 43歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新社会人スタートセミナー、導入研修、OJT研修(業務を通して技術・知識の習得)、資格取得勉強会、若手社員応援セミナー |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格取得について合格時に受験料負担 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:毎年自己申告書をもとに面談を実施 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.8日
・取得率:92.6% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:4人/4人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 15.3% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 私はモノづくりが好きで、大学卒業後は地元に帰って中・大規模の建物を設計したいと考えていました。自分で設計した建物を家族や地域の方々に使ってもらうのが夢です。仕事の内容は設計と関係者間の調整が主です。納まりがうまくいった時や外観や内装などが思い描いたとおりの形になった時は嬉しいですし、建設途中の現場の様子を見るのも楽しいです。関係者間の調整は上司に判断を仰ぎながら進めていますが、いずれ一人でできるようになりたいです。建築に興味のある方は、いろんな建物を見ることをお勧めします。皆さんも形に残る仕事をしてみませんか。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は創業34年目を迎えるものの、今年経営陣を一新し、若い感性を活かした新しい建築・建設の形を創造しています。幹部は30歳代、社員は20~60歳代まで多様な世代が交わり、建築・建設の未来と山形県・庄内地域の発展を真剣に考え、新たな技術を導入して工期短縮と品質向上に取り組んでいます。当社の働く環境は、建築・建設分野に志のある方が働く場としては県内随一であると自負しております。若い世代の皆さんが、建築・建設分野で活躍できる環境を当地域で整えることが私たちの使命です。 |
| 求める人物像 | 社会の変化を的確にとらえ、「創造的な精神」と「高い向上心」を持つ人材 |
その他の情報
| 福利厚生 | 退職金制度(勤続年数3年以上)、財形貯蓄制度、社員間交流行事費補助制度、生命保険加入、福利厚生パッケージ加入、中小企業共済会加入、年末年始休業 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明、業務紹介、建築設計ソフトを使用した操作方法体験・モデル作成、ドローン操作等実際の業務体験 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明、業務紹介、事務所内案内等 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 現在募集無 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:山形県鶴岡市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:製造技術者 |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

