閉じる
シャカイフクシホウジンニシヤマカリワフクシカイ
社会福祉法人西山刈羽福祉会
シャカイフクシホウジンニシヤマカリワフクシカイ
社会福祉法人西山刈羽福祉会



会社概要
掲載日 | 2025.7.24 |
---|---|
認定 |
![]() パパママ子育て応援プラス認定企業 ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録制度 |
事業内容 | 高齢福祉・介護事業 |
事業所所在地 | 〒949-4132 新潟県柏崎市西山町長嶺1726-1 |
企業ホームページURL | https://nishikari.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 122人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/ 人 女性:3人/0人/ 人 男女計:3人/3人/ 人 離職者数:0人/0人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:2人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 48歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人職員研修、中堅職員研修の他に介護福祉に関する各研修を行っています |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年1~2回のヒアリング、研修等 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.7日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 60% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 働きやすい職場環境です |
---|---|
社長メッセージ | 小さな法人ですが、職員一人ひとりの声を大切にしています |
求める人物像 | 思いやりのある方 |
その他の情報
福利厚生 | 健康づくりへの取り組み、企業年金制度、扶養手当、住居手当(賃貸)等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護現場におけるインターンシップ |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:介護現場の見学体験等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 無期雇用、正規職員への転換制度があります |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:新潟県柏崎市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |