閉じる
カブシキカイシャカジツドウテクノロジー
株式会社果実堂テクノロジー
カブシキカイシャカジツドウテクノロジー
株式会社果実堂テクノロジー
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.6 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 農業コンサルティング事業(海外を含む)、新規農業参入企業の支援、ハウス建設事業、資材機器販売 |
| 事業所所在地 | 〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原1155-5 |
| 企業ホームページURL | https://www.kajitsudotech.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 11人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:専門サービス業(他に分類されないもの) 小分類:経営コンサルタント業,純粋持株会社 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 5.1年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 35歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員社内研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアプランニング |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技師長補試験 |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.3時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11日
・取得率:47% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | まだまだ少人数の会社ですが、農業の発展に貢献していける企業です。農業コンサル、ハウスなどの資材販売、作物の栽培、その他にも様々な取り組みを行っています。農業に関わることであれば、枠に捉われず色んな事にチャレンジしていきます。国内に留まらず、海外での案件もあります。一緒に、もっともっと農業を良くしていきましょう! |
|---|---|
| 社長メッセージ | 稼げる休める農業を目指し、日々邁進しています。みんなで会社をよりよい環境にしていきましょう。 |
| 求める人物像 | 1.成長意欲のある人 2.多様性のある人 3.改善点などを提案、実践できる人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:農場研修・コンサルティング研修 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社案内 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規雇用労働者あり(アスパラガス収穫) |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:熊本県上益城郡益城町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:その他の専門的職業 |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |

