閉じる
					
						シャカイフクシホウジンソウジュカイ
						社会福祉法人創樹会
					
				
				
				シャカイフクシホウジンソウジュカイ
						社会福祉法人創樹会
					
					
					
						
					
					
						
					
				会社概要
| 掲載日 | 2025.8.5 | 
|---|---|
| 認定 | 
					
							 | 
		
| 事業内容 | 障がいがある人たちへの福祉サービスの提供。 障がいのある人たちが、障がい特性や生活環境、ライフステージに応じたサービスを利用できるよう、これまでも、また、これからもさまざまな事業を展開していきます。 | 
| 事業所所在地 | 〒720-0832 広島県福山市水呑町7187番地1 | 
| 企業ホームページURL | https://soujukai-fukuroku.or.jp | 
| 企業採用ページURL | https://soujukai-fukuroku.or.jp/soujuwp_rec | 
| 従業員 | 264人 | 
| 業種 | 
					大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:障害者福祉事業  | 
		
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 | 
					男性:2人/0人/2人 女性:10人/1人/6人 男女計:12人/1人/8人 離職者数:1人/0人/1人  | 
		
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 | 
						男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人  | 
		
| 平均継続勤務年数【定義】 | 10.8年 | 
| 従業員の平均年齢【定義】 | 36.8歳 | 
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 | 
					有無:有
					 内容:障がいや人権に関する共通内容をはじめ、配属先により事業内容に特化した療育、相談、介護スキルなど専門分野の研修を受講します  | 
		
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 | 
					有無:有
					 内容:社会福祉士・介護福祉士等の国家資格取得者に資格取得報奨金を支給します  | 
		
| メンター制度の有無【定義】 | 無 | 
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 | 
					有無:有
					 内容:人事考課シートを用いて管理者との面談を年に2回行います。  | 
		
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 | 
					有無:無
					 内容:  | 
		
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.9時間 | 
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 | 
					・実績(日数):12.2日
					 ・取得率:68.9%  | 
		
| 育児休業等取得実績【定義】 | 
					・男性取得実績/配偶者出産数:1人/3人
					 ・女性取得実績/出産数:7人/7人  | 
		
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 | 
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% | 
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 20% | 
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 当法人は、子どもから高齢まで幅広い方たちの支援を行い、利用者さんがより豊かに過ごせるように日々取り組んでいます。また、支援をしていく中で障害福祉サービスに関する知識や技術を学べ、様々な人と接する中で自分自身も成長できる仕事だと思っています。 福利厚生や人材育成、研修制度も充実しており、働きやすい職場です。明るく人と接することが好きな人は是非一度見学に来てください。 | 
|---|---|
| 社長メッセージ | 当法人は障がいのある方たちの生涯を支えるため、23種の障害福祉サービスを運営しております。 施設や事業所の枠にとどまらず、地域に向けてもさまざまな活動を展開し、講師を招いての研修や利用者さんの作品展覧会の開催、障害福祉サービスを取り巻く問題への取組みなど、皆さんの力を存分に発揮していただくことができる仕事だと思っております。 当法人のサービスを必要としてくださる方のために、私たちと一緒に仕事をしてみませんか。 | 
| 求める人物像 | 1.相手の立場に立って考え行動できる人 2.職員とのチームワークを大切にし、周囲と協調性 を持って仕事ができる人 3.何事にも常にチャレンジする気持ちを持つ人 | 
その他の情報
| 福利厚生 | 各種保険、子の看護休暇、慶弔休暇・慶弔見舞金、 ソウェルクラブ加入、互助会制度、退職金制度(福祉医療機構退職共済、社会福祉従事者互助会) | 
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 | 
					可否:可
					 内容:事業所説明、希望の事業所の職場体験  | 
		
| 出張講話の可否 | 可否:可 | 
| 職場見学の可否及び内容 | 
					可否:可
					 内容:事業所説明、希望の事業所の職場体験  | 
		
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 正規登用制度あり | 
| 備考 | 
						
						
							 | 
		
| 就業場所1 | 
					就業場所1:広島県福山市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:  | 
		
| 就業場所2 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:  | 
		
| 就業場所3 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:  | 
		
| その他の求人 | 
					就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種:  | 
		
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応なし | 
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 | 
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 | 

