閉じる
キョウリツショウコウカブシキカイシャ
共立商工株式会社
キョウリツショウコウカブシキカイシャ
共立商工株式会社

会社概要
掲載日 | 2024.9.4 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 上下水道工事・空調・衛生設備工事・一般土木工事 |
事業所所在地 | 〒858-0914 長崎県佐世保市川下町415-1 |
企業ホームページURL | https://kyoritsu-shoko.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 15人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:管工事業(さく井工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 16.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 49.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):14.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.4日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 配管工は、技術力を求められる職業なので、作業が終わると心に表せないようなやりがいを感じます。また、お客様からの感謝が次のやりがいの活力になります。未経験者の方でも先輩方が丁寧に指導します!有給休暇も半日単位から取得できるのでプライベートとの両立もしやすく、とても働きやすい環境です! |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、昭和34年に創業し、令和6年2月に創立65周年を迎えました。地元に根付き地域への信頼・信用を得て「安全・安心快適な環境造り」をモットーに、社員一同きめ細やかなサービスを目指すよう心がけています。建設業に興味ある方、先輩方と一緒に頑張りましょう! |
求める人物像 | やる気がある人、常にお客様第一で考えられる人、積極的に自ら行動できる人 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、産休・育休制度有、作業着・制服支給、半日単位有給取得可能、インフルエンザ予防接種会社一部負担補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定労働時間等相談に応じます。 |
備考 | 年に4回、社会貢献活動として、地域清掃を行っております。 【福利厚生制度】社会保険完備、退職金制度、産休・育休制度有、作業着・制服支給、半日単位有給取得可能、インフルエンザ予防接種会社一部負担補助 |
就業場所1 |
就業場所1:長崎県佐世保市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:製造技術者 |
就業場所2 |
就業場所1:長崎県佐世保市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |