閉じる
アベケンセツ カブシキガイシャ
安部建設 株式会社
アベケンセツ カブシキガイシャ
安部建設 株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.6 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 建設業(土木建築の施工管理、足場組立、建物の基礎工事 等) |
| 事業所所在地 | 〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町尼寺788-1 |
| 企業ホームページURL |
|
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 27人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:4人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:4人/1人/0人 離職者数:4人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 13.5年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 39.8歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):15.5時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):19.5日
・取得率:100% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 50% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 当社はやりがいのある仕事はもちろんのこと、自分のための施工管理やとび技能士などの資格の受験料を会社に全額負担してもらうことができます。有給休暇も取りやすく、年に一度の社員旅行もすべて会社負担です。 一緒に働けるのを楽しみにしています! |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は創業以来、現在に至るまで佐賀県に置いて鳶土工工事の専門業者として地道に歩んでまいりました。 また最近では県や市からの土木工事建築工事の元請として事業を発展させることができました。 多様なニーズにこたえていくことがこれからの建設会社の課題だと思っております。 是非みなさんの力を貸していただけると嬉しいです、よろしくお願いします。 |
| 求める人物像 | 1.安全第一で元気よく業務を遂行できる人 2.実務経験に応じた資格取得をして能力の向上をできる人 3.コミュニケーションを心掛け業務を円滑に遂行できる人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 健康診断、制服、社員旅行費、忘年会費等 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場作業及び現場管理業務の手伝い |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場作業及び現場管理業務の手伝い |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:佐賀県佐賀市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |

