閉じる
マツヤセロファンカブシキガイシャ
まつやセロファン株式会社
マツヤセロファンカブシキガイシャ
まつやセロファン株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.7.30 |
|---|---|
| 認定 |
広島県働き方改革実践企業認定制度 広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度 |
| 事業内容 | 包装材料(食品用パッケ-ジ)の企画デザイン、製造及び販売 |
| 事業所所在地 | 〒739-0008 広島県東広島市 西条吉行東2-5-44 |
| 企業ホームページURL | https://www.matsuya-c.com/ |
| 企業採用ページURL | https://www.matsuya-c.com/publics/index/24/ |
| 従業員 | 99人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:その他の製造業 小分類:他に分類されない製造業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:1人/4人/3人 男女計:1人/5人/3人 離職者数:0人/1人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/2人 女性:0人/0人/1人 男女計:2人/0人/3人 離職者数:0人/0人/2人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 12.1年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 37.5歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(社外研修及び社内研修)、安全衛生教育、職場内研修(各工程の業務説明)コンプライアンス研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:QC検定、フォークリフトや危険物取扱者試験、品質管理検定などテキスト貸与や受験料の補助を実施 |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):18.3時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率: |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 若い人が多く和気あいあいとした雰囲気で仕事ができる職場です。 部門の壁がなく、みんな優しく話しかけてくれます。何事も親切、丁寧に教えてもらえるので安心して働けます。 コミュニケーションの基本である挨拶を大切にしている会社です。 そんなまつやセロファンで一緒に働きませんか? お待ちしております! |
|---|---|
| 社長メッセージ | 我々は地元広島で60年以上、食品用包装パッケージの開発に携わり、全国の食品会社と共に歩んできました。私たちの仕事は、人々の日々の生活に「あたりまえ」の安心、便利さ、美しさを提供すること。この「あたりまえ」を進化させ続けることが私たちの使命であり、私たちの誇りです。今、新たな仲間を募集しています。あなたの力で、私たちと一緒に「あたりまえ」を進化させてみませんか?ご応募、お待ちしています。 |
| 求める人物像 | 1.礼儀正しく謙虚である人 2.誰かの役に立つ事を幸せと感じる人 3.失敗を恐れずチャレンジする人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 業務に必要な資格取得支援 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明、工場見学、業務説明 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 高齢継続雇用者、パート、契約社員在籍 |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:広島県東広島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |

