閉じる
カブシキカイシャニクニシラタカ
株式会社ニクニ白鷹
カブシキカイシャニクニシラタカ
株式会社ニクニ白鷹



会社概要
掲載日 | 2025.2.13 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 超精密機械部品の機械加工、表面処理、組立加工 |
事業所所在地 | 〒992-0772 山形県西置賜郡白鷹町大字横田尻1367 |
企業ホームページURL | https://www.nikuni-shirataka.co.jp |
企業採用ページURL | http://nikuni-shirataka.co.jp/recruit/ |
従業員 | 95人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:生産用機械器具製造業 小分類:半導体・フラットパネルディスプレイ製造装置製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:4人/1人/2人 女性:0人/1人/0人 男女計:4人/2人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:1人/0人/2人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 16.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新入社員研修 ・若手社員研修 ・管理職研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要と会社が認めた通信教育や技能検定などの資格取得支援制度 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 製品の完成までには、たくさんの工程があり、時間も限られているため、各部署との連携が重要になってきます。そのため、お客様に無事納品できたときはとてもやりがいを感じます!先輩方はとても優しく、積極的に話しかけてくれたりと気さくな方ばかりです。仕事も丁寧にわかり易く教えてくれるので、技術力も年々UPしています!さらに、資格取得制度や教育制度が充実しているため、働きながら自身の能力向上にもチャレンジできる職場となっています! |
---|---|
社長メッセージ | 私は、社員に楽しく仕事をしてほしいと願っています。そうした環境をつくる上で、 「創造性と技術革新で夢を実現する企業」というニクニの企業理念と、「お客様に信頼されて喜んでもらえることで社会貢献する」「人を最大の資源として活動する」というニクニ白鷹のビジョンを大事にしています。 |
求める人物像 | ・高いプロ意識を持ち、能力向上に努められる人 ・チームワークを大切に出来る人 |
その他の情報
福利厚生 |
|
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:生産管理から、機械加工・塗装・組立等の一連の作業の流れの習得 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明、工場見学、先輩社員と懇談など |
非正規雇用労働者の職場情報 | 新卒・中途とも正社員採用のみである。非正規は定年後の社員のみで正社員登用等制度はない。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |