閉じる
カブシキガイシャ ナカヤシキケンセツ
株式会社 中屋敷建設
カブシキガイシャ ナカヤシキケンセツ
株式会社 中屋敷建設
会社概要
掲載日 | 2024.9.17 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 公共工事・家・店舗等建設土木事業、リサイクル事業 |
事業所所在地 | 〒033-0152 青森県三沢市深谷2-94-303 |
企業ホームページURL | https://naconst.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 36人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人教育講習 商工会で開催される入社3年程度向けの講習。新入社員 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:講習等の参加費支援、資格手当 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.9日
・取得率:75.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 最初は分からない事ばかりだと思いますが、そこは優しい先輩方がフォローしてくれます。現場を任せられるようになると自分の考えや意見が仕事にどんどん影響を与え、成果が目に見えてわかるので、達成感は格別です。とてもやりがいのある仕事ですので |
---|---|
社長メッセージ | 私たちは昭和43年の創業以来、建設業という仕事を通じ、「地域社会の繁栄に貢献する」ことを目標に発展の歩みを強めてまいりました。 地域に根ざした“確かな技術”を磨き、公共施設をはじめ様々なジャンルの建造物を創出し、数多くの実績と信頼を積み重ねております。 社員の経験は会社の経験値となります。社員一人ひとりが夢を持ち、挑戦し、行動し続け、その経験が集まって、共有することで高めあい、事業の発展に繋げてほしいと思っております。 |
求める人物像 | 夢も持ち、挑戦し、行動できる方 社会や会社に貢献できる方 |
その他の情報
福利厚生 | 厚生年金保険、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、子ども・子育て拠出金、役職手当、職務手当、現場手当、家族手当、通勤手当、住宅手当、資格手当、子育て・介護支援 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:各現場にて作業体験、会社施設案内等 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:青森県三沢市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:青森県三沢市 就業場所2: 就業場所3: 職種:農林水産技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |